もともと反応性低血糖で、ボグリボーズを服用しています。1日3回ほど血糖値測定してるんですが、いつも早朝血糖値は90以下でここ数日は100を少し超える位でした。しかし今朝の早朝血糖値が147とかなり高く、その後2~3時間後に128になりました。朝食を軽く食べ(野菜と卵とパンを少し)2時間後には175まで上がり、また昼食後2時間には194まで上がり、心配しています。その1時間後には100まで下がり、少し低血糖気味になり、ヨーグルトによるバナナを入れ、少しだけれど食べました。いつもは食後は 上がっても140から150位ですが、今
日は1日異常に高いです。突然糖尿病になってしまったのでしょうか?
思い当たる事は、昨日リウマチ科で足首の関節にステロイド注射を打ってもらいました。過去にも何度か打ちましたが、その時は高血糖にならなかった様に思いますが…。今日一日の出来事なので、少し様子見て大丈夫でょうか?
今日一日、体と顔が火照っていて熱がこもってる様に思います。
高血糖のせいでしょうか?