パニック障害治ったきっかけに該当するQ&A

検索結果:68 件

パニック障害、再発でしょうか

person 20代/女性 -

二年半くらい前に育児のストレスから軽度の鬱になりそれと一緒にパニック障害の症状もあり、リーゼ、ジェイゾロフト、吐き気止めのドンペリドン、不安時にソラナックスをのんでいました。自分の中で体調が良くなってきたと思うのと二人目が欲しいと強く望む事から去年の秋頃から心療内科の先生と相談して薬をジェイゾロフト半錠だけに減らしました。その半錠をのんでいたのですが11月にインフルエンザにかかったのをきっかけにジェイゾロフトを飲むのを忘れてしまい、そのまま忘れる感じなら大丈夫との事だったので飲むのを辞めました。そしてそれから12月、1月ととても体調よく食欲もあり家族にもパニック障害治ったよとイイ喜んでもらったのに。またここ何日か体調が悪くなってしまいました。私の症状は気分が悪くなりあまり食べれなくなったり少し緊張するような場所に行くと吐き気がしてきて倒れそうになりその場から逃げたくなります。やっぱりこれはまだ治ってなくてまたぶり返しでしょうか?心療内科に言った方がイイのはわかったっているのですが、いつになったら治るなんていうのもないしまた暗闇に入る感じがして怖いです。

1人の医師が回答

パニック障害?依存症?

person 10代/女性 -

初めまして 私はあることがきっかけでパニック障害のような症状がでるようになりました。 ですが、パニック障害とは少し違って、そうなった理由が明白なんです。 私には11歳上の彼が居て、その人が先日被災地に行ってきました。 そして10年も前で、子供も居るけど、元カノの家に泊まりました。 その時24時間以上連絡がとれませんでした。 彼は心配するなと言いましたが電話しても出ないしかけなおってこないしメールの返事も来ませんでした。 心配しない方が無理です。 今は帰ってきて連絡がきましたが彼は自分が悪い事をしたと思っていません。 その連絡がとれない時に彼の事が頭をよぎったり、彼と同じタバコのにおいをかいだり、被災地という文字を見たり、細かいことを挙げたらきりがないのですが、そういう事があるたびに急に動悸が激しくなり、極度の緊張と吐き気、手が震えるなどの症状が出ました。 凄く不安になってるだけで、連絡が来たらおさまるだろうと思っていましたがいまだに続きます。 他の事を考えると5分程度でおさまります。 ですがまた頭をよぎって症状がでるの繰り返しです。 病気なのか、どうすれば治るのかさっぱりわかりません。 お返事お願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)