コロナに8月8日かかって 10日ぐらい 部屋にこもっていて あまりうごかなかった時がありました。ちょっと この時から調子はよくなかったです。その後1週間後 コロナが終わってから 診療前にパンを食べてすぐに 50肩のために はりをうちにいって その後 また 残っていたパンを食べたら ちょっと 消化ができないような感じと お腹のいたみがあったので すぐに 病院にいって 消化剤をのみました。よくなったんですが そのとき 痛かった痛みが 今もあります。
寝るときは 意識しない痛みで おきてるときに 左横の おへそより上の部分が筋肉痛のように 軽く痛いです。痛みを感じてないときもあります。薬をくれたお医者さんは お腹が痛いところがあり 食後に膨張感があると いったら 触診もなく ガスだろうという診察でした。食後は 少量にしても おなかがまだ張る感じはあるのですが 薬を飲んでも ガスはきえないんでしょうか。どのようにすればいいか はたして この痛みは ただのガスなのか 悩みます。左下横に臓器は何がありますか。最近 肥満で おなかがでてきたことにも影響しますか。自分としては 特別な 便秘でもないんですが ちょっとたべると いつも苦しいです。