検索結果:21 件
只今 妊娠30週の妊婦です。 本日 ビアガーデンにて タコスがあり、自分でトッピングをするような場所でした。 うっかりナチュラルチーズ(ピザ用チーズ?)を沢山のせて食べてしまいました。 加熱はしていません。
2人の医師が回答
妊娠6ヵ月です!ピザ用チーズなんですが、リゾットにするためにピザ用チーズを入れて溶けてからさらに3分ぐらい煮込みました。 オーブンで焼いた訳では無いですがリステア菌は大丈夫でしょうか?
26人の医師が回答
妊娠中期なのですが雪印の加熱用のピザ用チーズをカレーの上に乗せただけで加熱不十分で食べてしまい食べてからオーストラリア製造のナチュラルチーズだと気付きリステリア菌がとても怖いです。やはり加熱用を加熱不十分な状態で食べるとリスク高いですよね?
5人の医師が回答
夕食を夫が作ってくれたのですが、 にんじんとチーズのガレットと豚肉とチーズの野菜炒めに ピザ用チーズを使用してました。 ピザ用チーズには要加熱と書かれており、ナチュラルチーズはドイツ産と書かれていました。 ガレットは10分ほど加熱され、豚肉の炒め物はチーズ...
4人の医師が回答
先ほど夕ご飯ドリアを食べ、1時間ぐらいで目周りが腫れ喉が痒くなり、寒気、腹痛、下痢の症状がでました。 ドリアを調理している際、ピザ用チーズがちょっと溶けて腐りかけ❓な感じはしたのですが、食べてしまいました。 今妊娠五ヶ月で、菌に感染してしまったのか心配です。 ...
1人の医師が回答
妊娠6週の妊婦です。 先週金曜日にお好み焼きにピザ用チーズがのっている商品を購入し持ち帰ったところチーズの形が残っていたため600wで3分加熱しチーズが完全に溶けてから食べました。 昨夜から今朝にかけて37.3℃の微熱があり、今朝は寒気もあったので数時間...
妊娠11週です。 一昨日、カレーうどんにピザ用チーズ(とけるチーズ)をかけて食べました。 今日、袋の表示を見たら、オランダ産のナチュラルチーズと書いてあることに気づき、リステリアの感染が心配です。 丼のうどんの上にチーズをかけて、スープの熱でとろけた程度...
妊娠7週に入りました。本日、市販のミックスチーズ(ピザ用チーズ)を、加熱せずに食べてしまいました。 パッケージに加熱用と書いてあるにも関わらず、タコライスにかけてそのまま食べてしまいました。 リステリア菌への感染が心配です。
3人の医師が回答
妊娠18週の妊婦です。 1時間ほど前に、魚にピザ用チーズをかけて焼いたものを食べました。いつもと少し違う匂いがしましたがそこまできになる匂いではなかったので食べましたが、あとから残りのチーズを見てみると所々カビが生えていました。
妊娠29週です。今朝、ピザ用チーズを使って料理をしたところ、なんだか匂いが変だったので少し味見で食べました。 やっぱり変でチーズの袋をよく見たら今年の1月に賞味期限が切れていました… 味見程度しか食べていませんが赤ちゃんに影響はないのか心配です。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 21
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー