月経困難症と子宮内膜症の初期と言われ、ジェノゲスト0.5mgを服用しています。
今は飲み始めて3ヶ月目になります。
2ヶ月目あたりから酷い頭痛が頻繁におき、体温が常に37.0~37.5と高く体もだるく仕事に行けない日があります。
それに加え、情緒もかなり不安定で急に涙が出てきたりうつぽい症状もあり辛いです。
しかし病院ではこの薬の副作用ではないと言われました。他の病気ではないかと言われました。昔から生理痛以外に体調悪い所はなく、他に思い当たる節はありません。他の病気の可能性が高いのでしょうか?
以前ピルを服用していて、最終的には閃輝暗点で飲めなくなりましたが、ピルの際も副作用はひどく慣れるのに3.4ヶ月はかかりました。
体質的に薬になれるのも時間がかかるタイプなのかなとも考えています。