ピル服用中に生理きたに該当するQ&A

検索結果:2,672 件

ピル服用中。休薬期間が終わっても生理が来ない。

person 30代/女性 -

月経困難症で6年ほどヤーズフレックスを飲み続けています。 この間付き合ったばかりの人に避妊をしてもらえず、中の浅いところに出されてしまいました。 その翌日に病院は行き、ヤーズフレックスを飲んでいることを伝えた上で不安なら飲んでおけば?と言われ、120時間のアフターピルを処方してもらいました。 飲んだのは行為があってから30時間ほど経ってからです。 以下時系列になります。 11月28日〜12月1日 休薬期間 12月1日(日)出血開始 12月7日(土)出血終わり 12月15日(日)朝避妊失敗 12月16日(月)14時ごろ アフターピル飲用 1月9日(木)妊娠検査薬 陰性 1月13日〜1月16日 休薬期間 1月16日(木)妊娠検査薬 陰性 本日現在、消退出血もなければ不正出血もありません。 年末年始、その方とものすごい揉めましてここ数年の中で1番大きなかなりのストレス負荷がありました。 おまけにアフターピルの引用でホルモンバランスが崩れているように感じます。 食欲不振やつわりのような気分の悪さは特にありません。 ただ出来てたらどうしようって考えると吐き気がくるのでストレスかな…と思ってます…。 かかりつけの病院は大きな病院で電話がつながる時間も決まっており、かけても全くつながらず相談ができません。 こう言った場合妊娠検査をするべきなのか、悩んでいます。 駆け込みで行く産婦人科の先生にいい人に巡り会えたことがなく行くのが怖いのもあります…。 とりあえず不安でしょうがないのでこう言った場で吐かせていただきました。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

ピルの服用中の不正出血 服用再開のタイミングについて

person 20代/女性 - 回答受付中

不正出血で受診、エコー検査異常なし。 2年前からファボワール服用中。 5月より消退出血と別で不正出血が毎月1週間ほど出現。5月末にがん検診済、ACSUS→HPV陰性。 4月以前は不正出血など一度もなし。 6月から2度の風邪と1度の胃腸炎でなにかしら抗生物質を飲んでいた。 3日前からの不正出血は、抗生物質の服用でピルの成分が吸収されにくくなって、出血がおきているとの診断でした。 ほぼ生理のような出血がみられるため、このままピルの服用をやめて消退出血を起こし、ピルの服用をやめて来月生理が来たらピルを飲むようにとのことでした。 以下ご質問です。 ・ピル1列目服用中に胃腸炎で下痢がありました。胃腸炎の症状が治まったタイミングで一度、性交渉がありました。下痢で避妊効果が薄れていたことを懸念しているのですが、今回消退出血が起きれば、現在妊娠の可能性はないと思って良いでしょうか。 ・お盆休み(8/12-17)に生理が被ると大変困ります。ピルを飲む前は短ければ20日で生理が来ました。このまま消退出血を起こして、ピルを飲まずに来月の生理を待つと、来月の生理は早ければ8/12〜始まるのではと恐れています。 消退出血が終わったタイミングで現在手元にあるファボワールの新しいシートを飲み始めてはいけないのでしょうか。もしくは、月経移動ピルを服用してはだめでしょうか。

2人の医師が回答

ピルの服用停止後の生理不順・おりもの増加について

person 20代/女性 -

27歳女性です。 2020年3月から2024年の9月にかけて生理不順の為、ピル(ファボワール)を服用していましたが、前兆のある頭痛(閃輝暗点)をきっかけにピルの服用を9/28に終了しました。 ピル服用停止に伴い10/1〜10/6に消退出血があり、次の生理予定日はおおよそ10/29〜でしたが、未だにきておりません。 1.ピルの服用を停止してから、驚くほどに、おりものが増加しました。もちろん排卵等もあるとは思うのですが、ピル服用時はおりものシートが全く汚れないor取り替えなくても大丈夫かな?くらいの汚れだったのが、今では排卵日等関係なしに日常的にドバッと出てくる感じのおりものが増えました。どうしたらよいのでしょうか。 2.肌荒れ ピル服用停止後、顎ニキビがかなり増えました。婦人科に相談しましたが大した処方もしてもらえませんでした。何かいいお薬をご存じないでしょうか? 3.生理不順 ピル辞めた途端に上記記載の通り、また生理不順になってしまいました。ひとまずはデュファストンを処方してもらい現在服用中です。プラスαでジェノゲストを提案してもらいましたが、ジェノゲストは長期服用不可ですよね? 全体的にどうしたら良いのでしょうか‥。ちなみにここ1年ほどでの性交渉はなく、性病の可能性は極めて低いかと思います。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)