検索結果:38 件
生後4か月の乳児がいます。顔に湿疹があり、フエナゾール軟膏5%を処方されていたのに、デルモゾール軟膏0.12%を間違って顔に塗ってしまいました。すぐ拭いたのですが、副作用が心配です。今できることはありますか??
3人の医師が回答
3カ月の子ですが,乳児湿疹から始まり,かきむしり・擦ったりで顔の皮膚が酷くなり先週小児科でみてもらいました。コロイド軟膏を処方され,かなりの効き目でだいぶ落ち着いたのですが,また今日受診したらフエナゾール軟膏というものを処方され,朝フエナゾール軟...
1人の医師が回答
7ケ月の赤ちゃんがいます。今日は予防接種の為、小児科に行ったのですが、オムツかぶれしていたので、フエナゾールとゆう塗り薬を頂きました。この薬は顔にも塗って大丈夫なんでしょうか?口の回りが赤く湿疹のよぉになってます。
2人の医師が回答
乳児湿疹だと思うのですが、ワセリンを塗っても改善せず、ぐじゅぐじゅしたあと今はガサガサすています。以前オムツかぶれの際に処方されたフエナゾール5%を顔に塗布してもよいものでしょうか。
5人の医師が回答
2ヵ月の子供なのですが、皮膚科に通っているのですが、顔にキンダベート軟膏とフエナゾール軟膏を混ぜた物を塗っています。 昨日から、耳たぶ、耳の穴より上の皮膚がガサガサです。 次の皮膚科まで日にちがあるので、それまで、顔に塗っているくすりを塗って...
15人の医師が回答
生後1ヶ月です。 顔と耳にぶつぶつがあります。 普段は白いブツブツで泣いたりお風呂上がりは赤くなり 痒いように見えます。 乳児湿疹ですか?アトピー性皮膚炎の可能性もありますか? 1ヶ月検診でフエナゾール軟膏を処方されましたが改善しているようにはみえません。
8人の医師が回答
まもなく5カ月になる子供の湿疹について教えてください。このところ特に顔の湿疹が部分的に出ていて(耳の裏までもで)綺麗に洗い、以前処方されたフエナゾール軟膏を毎回塗ってあげてますが治りません。 湿疹状態は赤くプツしたもので、アトピーではないと思いますが、どうしてあ...
<症状・対策> ・生後3週間位から顔の湿疹がひどくなり、湿疹箇所にフエナゾール、アトピー予防に1日に2回、ビーソフテンを全身に塗る ・生後1ヵ月~、顔の湿疹はなくなり、首の湿疹が出ているため、首にフエナゾール、全...
3日前から頬に1箇所虫刺されかなと思われる赤みがあり、もしかしたらそこからとびひしたのかなと思いました。 今、手元に以前虫刺されの時に処方されたフエナゾール軟膏があります。 顔ですが使用しても問題ないでしょうか。 また、フシジンレオ軟膏もあります。 どちら...
もうすぐ4ケ月の娘ですが脂漏性湿疹がなかなか治りません。 小児科で処方された塗り薬で顔は良くなってきましたが、頭皮がひどく痒いみたいです。 掻いたみたいで、少し出血してジュクジュクしてます。 その様な傷になった部分に、薬を塗っても良いのでしょうか? ...その様な傷になった...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 38
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー