金曜日に膀胱炎と咳で内科受診。
レボフロキサシン
フスコデ
処方してもらい膀胱炎はよくなったのですが咳がなかなか良くならず
月曜日に再度受診しました。
咳止めのフスコデはもうなかったのですがそれは再度処方されず、
メプチンエアー
125エアゾール
の吸入機を処方していただきました。
正直あまり良くならず、
本日市販薬のメジコン咳止めを
購入し少し咳は減りましたが
まだ出ます。一度でると止まりにくいです。
咳は減りましたが、咳をするたびに
肺あたりなのか背中あたりなのかわかりませんが痛みます。
明日病院に再度受診しようか悩みます。
咳は少しよくなってきましたが
痛みが出てきている場合受診した方がよいでしょうか?
もしくは上記の薬があるのであれば
もう少し様子見でも良いのでしょうか?
よろしくお願い致します。