フロジン,副作用 40代に該当するQ&A

検索結果:7 件

フロジン外用液5%をとリンデロンVGローションを・・・

person 40代/女性 -

フロジン外用液5%をとリンデロンVGローションを塗ってます 昨年11月にも質問させていただきました。 抜け毛の原因はベザトールだろう、との事なのですが、薬は変えて頂けず、続けて飲んでいます。 洗髪の度に70〜80本抜けて、私の頭髪はバーコードのような状態で、泣きたいです! 最初はフロジン外用液5%のみで効き目を感じたのですが、次第に、再び抜け毛が多くなってきて、リンデロンVGローションも処方されました。 が、リンデロンは全く効果が感じられないので、使っていません。 又、乳液状のそれは、塗るとますますバーコード状態にしてくれます。 抜けた毛の根を見ると毛根が付いていますが、健康な状態の時は、その白い部分がポツンと膨らみをもっていたのに、今ではほとんど膨らみを感じないほどです。 これでは、毛穴に留まっていられる訳が無い・・・と納得してしまいました。 私の場合の副作用だと言われた抜け毛って、毛根の痩せで起こるのでしょうか? ベザトールが不要になれば良いのでしょうが、今は止める訳にも行きませんし、 ならば、毛根を太らせるにはどうすれば良いですか? 何か、副作用に負けないで、抜け毛を防ぐ食料や、サプリなどは無いものでしょうか?教えてください。

1人の医師が回答

園児の円形脱毛症

person 40代/女性 -

6歳女子です。昨年末からの円形脱毛症です。 現在小さな、5つめ6つめの脱毛が見られます。ほぼ頭頂部を中心に右よりにできていました。子どもの小指位の大きさで、つるつるに抜け、半年位で、ほぼ生えてはきています。 約1年間同じ個人の皮膚科に通っています。 性格も明るく、お友達も多く、これといった理由は家庭でも園でも・・正直見つかりません。乾燥肌ではありますが、アレルギーやぜんそくと診断されたこともありません。 この1年間の治療法はフロジン液とフルメタローション中心です。 1、フロジンとフルメタの長期副作用はないのでしょうか? 2、1か月まえからセファランチン、1週間前からは、セルテクトが追加され2種類内服中です。この2つによる副作用はどうでしょうか?また、内服した方が効果はあるのでしょうか?? 3、頭頂部が頭皮が赤味を帯びています・・。何かのアレルギー反応ですか?赤みがあるうちは、脱毛を繰り返す気がします。赤みの原因は分からないのでしょうか?? 4、今のところ、抜けては生えてきてはいるようですが、 本当に心配です。(子供は分かっていません) ストレス以外の原因何かの異常か?血液検査をするとか? 必要でしょうか?小児科受診は必要でしょうか? 今のままですと、同じ治療法のままだと思います。 良いのでしょうか?? まだまだ繰り返すのでしょうか?まだまだ繰り返しても、治るものなのでしょうか?親が不安ではよくないでしょうが・・なんとかしてあげたいものです。

1人の医師が回答

子供の円形脱毛症

person 40代/女性 -

一年生・女子です。 年長の冬からの多発性脱毛です。いつも右側だけ、生えては、脱毛し・・の繰り返しです。 大きさは子供の小指位で、平均3〜4個小さいのがあります。 髪の毛が、多く結んでいますので、他人にはわかりません。 本人も知りません。 治療は、フルメタ・フロジンを、セレテクト・セファランチンを内服しています。 ずっとこの薬のみです。 1.少し距離がある皮膚科に液体窒素があると聞き、行くべきか悩んでいます。 効果があるのでしょうか?又、副作用は心配ありませんか??逆効果になるようなら・・。 2・子供がスイミングを習いたいそうです。週1回1時間半の練習になります。 習わせてあげたいのですが、塩素などが、脱毛に悪影響したら、どうしようと、考えています。 どうでしょうか? 3、2年半続いている脱毛は、まだまだ続くのでしょうか? そのうちハゲが繋がり、全脱毛にと移行するのかと、 心配です。 乾燥肌ではありますし、蚊に刺されるとびっくりする位 腫れあがります。アトピーではありません。 通っている皮膚科の先生は、時間をかければ、生えてきているので、このままの治療で良いというか、液体窒素の治療法は扱っていません。 今まで、私も園児だし生えてきているし・・なんとなく納得 してしまいましたが、小学校に入り又増えるのではないか?と最近心配なのです。 大きく増えてはいませんが、よくなる気配もない2年半。 液体窒素に効果があるならと思いました。 宜しくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)