3週間前に左お尻に足を上げた時に少々の違和感と痛みを感じ、その5日後にゴルフに行きサウナでストレッチ後、急に痛みが増大し2度整形外科にいき痛み止めを注射してもらいあまり効かず知人にお勧めしてもらった整形外科に1/26(月)に罹りレントゲンを撮ると変形性腰椎症と診断を受けました。
この時に尾てい骨に打つブロック注射を進めてもらい注射を致しました。
とにかく寝起きと地面に座った後などが立ち上がると力が入らないくらい痛みが出たのですが注射後は大分楽になっています。
お聞きしたいのは
1.注射を打った部分が押すと痛いのですがこれは問題ないですか?
2.タリージェを処方して頂き飲み出したのですが聞いていた眠気やめまいは無いのですが多少の頭痛?と下痢が本日より出るようになったので医師に確認したところ飲むのを辞めてもらっていいと教えて頂きましたが調べると肝機能障害が副作用で起こると書いてありました。食欲などはあるし吐き気なども無いのですがいきなり下痢になったので肝機能障害が起こっていないか心配しております。
3.そもそも脂質異常症でパルモディアを処方してもらってるのでタリージェを飲んで問題ないのか?飲んだら副作用になりやすいとかあるのか?
タリージェを飲まないとこのいたみは治らないのか?
この点を教えて頂けますと幸いです。
また、変形性腰椎症はなにを気をつけたりすると良くなりますか?
以上の点を可能であれば教えてください。
よろしくお願い申し上げます。