プレドニゾロン錠2 60代に該当するQ&A

検索結果:36 件

ワーファリンの代わりにNOACを選択するのが良いか

person 60代/男性 - 解決済み

男性 69才。 2015年7月に旅先で急性心筋梗塞でステント入れました。 現在の血液検査(高低の有るのだけ) CRN 1.6 H UN 23.4 H K 5.0 H eGFR 34 L CRP 1.03 H TSH 34.12 H FT4 0.67 L BNP 109.9 H RBC 3.8 L Hb 12.6 L Ht 38.0 L MCV 99.9 H Neutr 71.7 H  LYMPHO 17.8 L MONO 7.2 H PTsec 20.9 H PT活性% 30.1 L PT-INR 1.83 L 今.の服用薬 バイスピリン 100mg 1日1回   ネキシウムカプセル20mg 1日1回 フェブリク20mg 1日1回      アーチスト2.5mg 1日1回 カルベジロール1.25mg 1日1回   レニベース2.5mg 1日1回 ビオフェルミン 1日3回       ムコスタ100mg 1日3回 プレドニゾロン1mg 1日2回     ワーファリン1mg 2錠 1日1回    ワーファリン0.5mg 1錠  1日1回 フランドテープ40mg 1日1回 マグミット330g 1日3回   ご相談内容 現在ワーファリンを毎日2.5mg服用していますが、従来のワーファリンは脳出血のリスクが有ると週刊誌で見ました。 DOACは出血のリスクが低いとの事なので、自分に適応するなら、変更したいと思っていますが、自分の今の健康状態で適応するのか、又月額の費用(自分は一割負担です。)どの位なのか知りたいのですが。 よろしくお願いします。

8人の医師が回答

アミオダロン服用と副作用について。

person 60代/男性 - 解決済み

よろしくお願いします。 男性 69才。 2015年7月に旅先で急性心筋梗塞でステント入れました。 現在の血液検査(高低の有るのだけ) CRN 1.6 H UN 23.4 H K 5.0 H eGFR 34 L CRP 1.03 H TSH 34.12 H FT4 0.67 L BNP 109.9 H RBC 3.8 L Hb 12.6 L Ht 38.0 L MCV 99.9 H Neutr 71.7 H  LYMPHO 17.8 L MONO 7.2 H PTsec 20.9 H PT活性% 30.1 L PT-INR 1.83 L 今.の服用薬 バイスピリン 100mg 1日1回   ネキシウムカプセル20mg 1日1回 フェブリク20mg 1日1回      アーチスト2.5mg 1日1回 カルベジロール1.25mg 1日1回   レニベース2.5mg 1日1回 ビオフェルミン 1日3回       ムコスタ100mg 1日3回 プレドニゾロン1mg 1日2回     ワーファリン1mg 2錠 1日1回    ワーファリン0.5mg 1錠  1日1回 フランドテープ40mg 1日1回 マグミット330g 1日3回 経緯 今回の診察で初めて甲状腺に異常(TSH 34.12 H)が有ると担当医師言に言われ初診の時から、支給されていた、『アミダロン50mg』を中止するか、甲状腺の機能を良くするホルモン剤を投与するかとの話で、ただホルモン剤は腎機能にも悪い副作用が有るとの事で、 アミオダロンを1か月中止する事に成りましたが、過去の血液検査を調べると、 2016.01.(TSH 9.09 H) 2016.10.(TSH 7.15 H) 2017.04.(TSH 17.25 H) 2017.08.(TSH 22.78 H)です。 質問1. 2年前から『TSH』が少しずつ高くなってきているのに、なぜ今回初めてお話しされたのでしょうか。 質問2. 私は検査でも不整脈は出たいないと、以前から聞かされていたのに、不整脈治療薬『アミオダロン』が投与されていたのでしょうか。 お世話になっている担当の先生には直接お尋ねできないので、よろしくお願いします。 以上

2人の医師が回答

低音障害型感音難聴とお薬

person 60代/男性 - 解決済み

男性です。1月5日の起床時より右耳の聴こえが悪くなり(耳鳴りも有り)、翌日朝耳鼻科クリニックを受診しました。 医師より「低音障害型感音難聴」と診断され、苓桂朮甘湯エキス顆粒を処方され服用しました。 服用後4日目頃より耳鳴りがほとんど無くなりましたが、聴こえにくさはそのままの状態でしたので、1月15日再度受診し、以下の薬を服用し始めました。 1月15日   :プレドニゾロン5mg2錠(昼)、メコバラミン 1月16日&17日:プレドニゾロン5mg2錠(朝、昼)、メコバラミン 1月18日&19日:プレドニゾロン5mg2錠(朝)、メコバラミン 1月20日&21日:プレドニゾロン5mg1錠(朝)、メコバラミン (苓桂朮甘湯エキス顆粒は1月14日まで服用しました。) 聴こえにくさが改善されなかったため、1/22再々度受診しました。 聴力検査(1/6 1/15 1/22)の低音部の聴力は3回とも45db~55dbあたりで改善していない状態です。 医師より「苓桂朮甘湯エキス顆粒を継続服用していきましょう。改善される可能性はあると思う。」とのお話があり、現在苓桂朮甘湯エキス顆粒を服用しています。 a:「柴苓湯」等、低音障害型感音難聴に効果が期待される他の漢方薬がいくつかありますが、薬を変更して毎日聴こえ具合    や副作用反応を確認しながら進めていくことは意味がないのでしょうか? b:上記のように一週間プレドニンを服用し改善の兆しが見られなかったわけですが、私の聴こえの状態にプレドニンは合わ     なかったということでしょうか?   一回当たりのプレドニン服用量、服用期間、を見直して、再度プレドニン服用を試すことは意味あることでしょう    か?   よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

過敏性腸症候群と小腸カプセル内視鏡の事について

person 60代/女性 - 回答受付中

私は、42年前からSLEです。 SLEは、落ち着いていて、プレドニン5mg、アザニン2錠を朝食後に飲んでます。 以前より過敏性腸症候群でしたが、2022、8/1コロナ陽性のため、ラゲブリオにて、加療後、下痢症状が続き、コロナ後遺症か、倦怠感、下痢が続き、抑うつ状態が続きましたが、浮き沈みがありますが、今に至ってます。 今年に入り、SLEで、以前かかっていた病院は、市外だったので、市内の総合病院に、転院しました それに合わせて、消化器内科にも、診てもらう事になり、まず、大腸カメラとエコー、CT検査をしましたが、異常なかったです。 私がネットで、調べて、リーキーガットとシーボではないかと先生に言ったら、気になるようでしたら、小腸カプセル内視鏡をしますか?って言われました。 検査受けた方がいいか悩んでます。 膠原病内科の先生もSLEなので、検査した方がいいかもって事ですが、一応、一か月、違う薬を試してみて、様子みる事にしました。 現在、消化器内科からの薬は、ミヤBM錠、トリメブチンマレイン酸塩錠100mg食後二錠づつ 漢方薬 大建中湯 ポリフル錠500mg食後一錠 アコファイド錠100mg食前一錠を飲んでます。 膠原病内科からは、プレドニゾロン5mg イムラン錠50mg朝食後に服用。 不眠のため、デエビコ錠5mg(頓服使用のため、常時服用してません)不眠は、三日おきにありますが、ほとんど、飲んでません。 あとは、ビタミンB12、B1、チョコラA錠、アルファカルシドール錠5mg食後一錠 加味逍遙散を食前に服用してます

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)