プロピベに該当するQ&A

検索結果:33 件

トイレが極端に近い、安定剤は飲みたくない

person 20代/男性 -

自分はトイレに10分おきくらいに行くほどの頻尿です。 前回、「トイレが極端に近い」という題名でここで相談させていただき泌尿器科で上手くいかなかったことをここで語ったら「心因性の頻尿だと思うので心療内科に行ってみたら」というアドバイスが多かったので泌尿器科ではなく近くの大きい精神病院に行きました。 そこで先生と話したのですが「安定剤を出すことぐらいしか出来ない」と言われました。安定剤は依存性があると言わせているので自分では飲むのはやめたほうがいいと思い安定剤は拒否しました。 泌尿器科で飲んでいた薬は最初にベシケア次に塩酸プロピベリンでしたが効果はありませんでした。尿検査、腎臓、膀胱の検査とかやりましたが何も問題はありませんでした。 正直、安定剤は飲みたいと思わないです。むしろ飲んでも効果がないと思っています。 飲み物も利尿作用のある緑茶とか紅茶は控えて麦茶、水だけにしています。 普段、リラックスしてる時とかトイレが気になって物事に集中できなくて本当にすごく困っています。安定剤でなくて、頻尿を治すような薬とかないのでしょうか?トイレを近いのを治す方法ってないのでしょうか?

8人の医師が回答

骨盤内うっ血症候群と診断

person 60代/女性 - 解決済み

3月と4月に相談してます。相変わらず良くならず、スッキリしたくまた相談しました。症状は変わらず、常に尿道口か膀胱かいつも熱をもっているような、不快感と、尿意あります。我慢ができてしまうようになり、どのタイミングで排尿したいのかわからないときもあります。落ち着きがなくなりストレスです。12月から通院しておりました泌尿器科の医師は困ったねえと言われ、清心蓮子飲とプロピベリンに落ち着いてしまいましたが、効きません。思い切って4月中頃に別の泌尿器科にかかりました。やはり菌はないので膀胱炎ではないし、骨盤内うっ血症候群と診断されました。尿流検査と、残尿測定しましたが問題なく、べオーバと当帰芍薬散が処方されました。メニエール持ちでもあるので、桂枝茯苓丸を耳鼻科で処方されておりましたが、一旦それもやめて、漢方薬は当帰芍薬散だけにしてみてくださいと言われました。明るい雰囲気の医師で、大丈夫いつか必ず治るからと励まして下さいます。そんな事を言って下さる医師が始めてなので、嬉しい気持ちになりました。このまま信じて処方されたべオーバと当帰芍薬散で、大丈夫でしょうか?お願いします。

1人の医師が回答

クリトリスと尿道、膣内の違和感

person 40代/女性 -

11月20に生理が来て少ししたら膀胱炎の様な症状が出て尿検査をしたらバイ菌はマイナスでしたが抗生物質を出して貰いましたが治らずクリトリスから尿道などがモヤモヤムズムズ違和感も強くなり下着があたるとモヤモヤムズムズ、クリトリスなどの症状が現れるので自宅では下着つけられません。近くの内科に行きプロピベリンを出して貰いましたが、安静にすると頻繁に尿意をもよおす事があります、尿は少ししか出ない事が多い気がします。ベタニスは一年飲みましたが効きませんでした。膀胱炎の様な症状が出て来たのは去年の夏位からでバイ菌プラスだったので抗生物質を出して貰っていました。少し気になるのは少し前に二か月近くディナゲストを処方され吐き気が出たのでやめました。クリトリスに違和感はディナゲストをやめて初めての生理が来てからです。婦人科には内診して貰い治ると言われ薬は何も出ませんでした。今日、いすに座ったらクリトリスのモヤモヤが強く出て不快でした。治るのでしょうか?何の病気なのか…ディナゲスト飲んでからは全く性欲がなくなり、性行為も数年ありません。トイレで出ると、ジワーっと膣内や尿道クリトリスが不快な感じになり、暫くすると治る時があります… 是非、先生のアドバイス頂けたらありがたいです… 宜しくお願いします。

2人の医師が回答

膀胱に張り残尿感のような不快感

person 50代/女性 - 解決済み

以前にも膀胱に関する悩みをお伝えした55歳女性です。こちらからプロピベリン塩酸塩が良いという事で1週間パップフォーレディを服用しましたが効き目はなし、なので大きな病院の泌尿器科に行き過活動膀胱と診断、ソリフェナシンコハク酸塩を35日分処方、約2週間ほど服用しましたが張り残尿感のような不快感は消えず泌尿器科に経過報告も兼ねて後処方された薬で本当に効くのか昨日19日診てもらい超音波検査もしてもらった結果膀胱自体には問題ない、35日分処方された薬は飲まなくて良い、との事。要は気にし過ぎではないか?今後は気にしない事、との事ですが…結局トイレ後は張り残尿感のような不快感はある…水分補給もしなくていい…との事ですが、習慣になってしまったのと水分補給してトイレ行くと張りがたまに落ち着く事もあるので水分補給はしてます。水分補給した方が膀胱炎になりづらい…ともアドバイスされた事もあったので…後は寒い時期はカイロをあててお腹の冷えには気を付けてます。今年の1月からずっと違和感に悩まされ続けはっきりとした原因も分からず…今後も張り残尿感のような不快感が続いたら一体どうしたらいいのか…何科に診てもらえばいいのか全く分からず困り果ててます。ただ単に年齢から来るものなのか…どうぞ宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

耳閉感と耳鳴り、めまいの再発について

person 40代/女性 -

七月末に耳の調子が悪く耳鼻咽喉科を受診して、ふわふわしためまい、両耳の耳閉感と耳鳴り、軽い右耳の低音難聴があり、 メニエールのなりかけと診断され、以下の処方されました。 •7月末〜9月頭 イソバイト、ベタヒスチンを朝昼晩 日によって変動はするものの、悪化はしてないので、ステロイド等までの使用には至らず、改善していきました。 その後、めまいと難聴が改善したので、耳閉感がまだあるものの、メニエールほどではないということで、9月頭から今までは以下の薬をもらいました。 •ゴレイサン、メコバラミンを朝昼晩 (調子の悪い時はイソバイトとベタヒスチンを自己判断で飲むように処方) 先週半ば再度受診したところ、症状は改善した自覚があったのですが、聴力検査の結果、右耳の聴力がわずかに落ちてて、ショックを受けました。先生曰く、少し落ちたものの、正常範囲内ではあるため、薬はゴレイサンとメコバラミンを継続となりました、三週間後の受診なりました。聞こえががくんと落ちたら、すぐ来てと言われました。 しかし、昨日くらいから両耳の耳閉感と耳鳴りがでてきて、目眩も少し出てきました。聴力はよくわかりませんが、がくんと落ちたとまではないと思います。あと昨日から右耳がかなり痒いです。痒いのは耳の中でなく、穴の入り口の下の皮膚なので、関係ないかもしれませんが。 ひどくなった時用にもらったイソバイトは二日分くらいしか無いのですが、二日分でも、飲んだ方がいいのでしょうか?? 聞こえはそこまでひどくないので、早々に受診するべきか、それともゴレイサンで次の診察まで様子見でもいいのか?迷ってます。また過活動膀胱の治療で、最近プロピベリン塩酸塩10gを飲んでます。これと一緒にイソバイトと一緒に飲んでもいいのでしょうか??(過活動膀胱はひどくないので、薬は飲まなくても生活にあまり支障はありません)

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)