ヘバーデン結節 50代に該当するQ&A

検索結果:77 件

抗核抗体ANA

person 50代/女性 - 解決済み

お世話になっております。 先日、右手中指先(第一関節)のしびれから、整形外科に行き、レントゲンのみで「リウマチかも?」と言われ、こちらで相談させて頂いた者です。その節は沢山の先生方にアドバイス頂き、ありがとうございました。 早速、別の整形を受診、問診、触診(ひっぱったり、にぎったり、動かしたり)レントゲン、血液検査など、再検査しました。 第一関節の部分が右手中指だけでなく他の指も赤くなっている箇所もあり、少しですが水膨れも出来てることから、「ヘバーデン結節」でしょう、とのことでした。 又、血液検査では抗CCP抗体が0.5未満で、心配していたリウマチはとりあえず否定された結果となりました。 ところが、抗核抗体ANAが+-の結果で、膠原病の抗体とのことで「陽性でも膠原病でないことも多いので、心配しなくていいでしょう。 他の全身の関節が痛くなるようなことがあったら、また来てください。」と言われました。 先生からはヘバーデン結節に関してもあまり気にするようなことは無いと言われ、考えすぎないでおこうとは思ってますが、抗核抗体ANAが+-に関しては、大丈夫でしょうか。 右手中指先のしびれを単なる使い痛みだと軽く見ていたのに(確かに右手を酷使することがあったで)リウマチ?、膠原病?などと驚いてます。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)