私は先日、萎縮性胃炎とヘリコバクター・ピロリ菌感染症を診断されました。ちなみに、現在自律神経失調症と不安神経症という精神障害を患っていて、ストレスを他の人よりも抱え込んでいると思います。ピロリ菌除菌の薬を飲み終え、3日程経過したのですが、ピロリ菌除菌中の時より胃もたれや胸焼けの症状が強く出ています。辛かったため、タケキャブ10mgを朝に1錠、夜に1錠飲みましたが、症状は治りません。
そこで2つ質問があります。
1.タケキャブを飲まない方が症状が良くなる可能性はありますか?また、病院へ行き他の薬を貰うべきでしょうか?
2.私は今19歳で食べることが大好きなのですが、萎縮性胃炎は治るのに時間がかかると聞き、悲しい気持ちでいっぱいです。早く治すために、どのような生活習慣を心掛けた方がいいですか?
以上2点、お答えいただけたら幸いです。