ボスミンに該当するQ&A

検索結果:233 件

6ヶ月男児、3週間の下痢、続く粘液便

person 乳幼児/男性 - 解決済み

6ヶ月男児です。下痢が完治したと思っていたあとまた復活しております。 熱なし元気で、便の検査も問題はありませんでした。完母ですが、哺乳も変わりありません。 離乳食ははじめていますがほぼ食べずのため、あまり進んでいません。 室温は23-25度をたもっています。 そちらに伴い下記3点ご回答お願いします。 ⑴下痢が完治していないままビオフェルミンの投与を辞めたことが原因でしょうか? ⑵便の回数が戻ってからもどのくらいは引き続きビオフェルミンなどを飲み続けるべきでしょうか?なにかすべきことがあれば教えてください。 ⑶便の検査に問題がなかったのですが、原因や病名はどういったものが考えられるのでしょうか? 【経緯、状況】 11月12日から12月1日まで下痢気味で、酷い時は1日に7回ほど下痢をしていました。 その間酷い時は粘液便の中に線状に鮮血も見られています。 下痢が続いたことで腸が傷ついていただけで重篤なものではないと診断されています。 ボスミンドライシロップ×3日とビオフェルミンを3週間ほど飲み続け、12月1日には便が1日1回になったことから改善されたと思っていました。 以降は1-2回の便だったので大きく気にしていなかったのですが、13日には便が3回。 グゥーギュルルというようなお腹の中で音がした上での便で、2回は粘液便でした。(鮮血は見られません。画像参照)

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)