本日は泌尿器科にてボーエン様丘疹症と診断されました。
あまり質問させてもらうお時間を取ってもらえず、ひとまず本日から液体窒素による治療がスタートしたのですが、いくつか確認したいことがあります。
・パートナーとの性交渉は完治まではNGなのは理解していますが、接吻などの性交渉を伴わないものもNGとなりますか?
・大小問わず、性交渉以外で感染する可能性のあるものはありますか?(入浴やタオルなど)
・症状にもよるとは思いますが、平均どれくらいで完治しますか?(画像だと2つしか見えないですが、小指の爪の半分くらいの大きさのものが合計3つあります)
・処置後にしばらく痛みが伴うのですが、市販の痛み止め等を服用してもよいでしょうか?
・その他、治療中に気をつけた方がいいことがあればご教示下さい(例えば入浴やトイレなどの日常生活において)
以上となります。
背景として、初めて気がついたのは7,8年くらい前でしたが特に異常も感じず、数も大きさも変わらずにここまできていたため気にも止めずにいたのですが、少し前にパートナーに指摘されてから気になって調べたら性病の疑いがありそうだったので、本日受診したところ典型的なボーエン様丘疹症であると診断されました。
尚、現在服用している薬剤は特にはございません。
恐れ入りますがご回答の程よろしくお願いいたします。