マイスリー5mg副作用に該当するQ&A

検索結果:44 件

67歳男性です。エスタゾラムの副作用について相談したい。

person 60代/男性 - 解決済み

不安症でクロチアゼパム1日3錠を服用している者です。(5年ほど前から服用しています。) 不眠症に悩み以前のクリニックに相談し、約10年前からマイスリー5ミリグラム2錠、及びベムソムラ錠20ミリグラムI錠を毎晩入眠前に服用していました。マイスリー、服用時にはエスタゾラムのような副作用は感じませんでした。 現在近所のクリニックに変わり、2ヶ月ほど前にマイスリーからエスタゾラムにクリニックの先生に相談の上変更いたしました。主な理由はマイスリーであったら短時間で目が覚めてしまい熟睡できないというのが理由です。合計4時間ほどは断続的にですが、睡眠をとっています。 エスタゾラムは中間型と言うことで説明を受け、6時間ほどは継続して睡眠が取れると言うことで服用を始めました。しかしながら一旦目が覚めるとその後睡眠ができません。また目が覚めた後も眠気が取れず、体が重く、午前中をベッドの中で過ごすと言うことも多々あります。特に運転は危なっかしくてすることができません。頭痛及びムカムカ感を覚えることも多々あります。精神的にも大変負担を感じています。 質問ですが、この状況において、元のマイスリーに戻すことが良いでしょうか。また11月2日にエスタゾラム1ヵ月分、を出してもらいましたが、近日中に再度クリニックを訪問し相談し、1ヵ月たたない内に新たな薬(マイスリーに戻すことを想定。)は可能でしょうか?エスタゾラム以外に何か良い薬があるのでしょうか?ぜひご教授お願いいたします。なお、ベムソムラ錠は入眠前に現在も毎晩服用をしております。以上よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

不安障害において医師と薬剤師の意見が違います

person 20代/男性 -

23歳の男性です。精神科にて、過去に双極性障害2型、非定型うつ、全般性不安障害の疑いがあると言われ、現在では発達障害による発達神経症と診断されています。 半年前から リーマス 600mg セロクエル 25mg ラミクタール 50mg コンサータ 18mg レキソタン 2mg 頓服 マイスリー 5mg リーゼ 5mg の処方でやってきました。 ですが、あまり意欲低下や不安の改善もなく、他の薬も試してみたいと伝えたところ主治医から エビリファイ 1mg ドグマチール 100mg を追加処方されました。 同時期に、体質改善できたらと思い漢方薬局で相談してみることにしました。 すると、今飲んでる種類の薬が多すぎる。それに依存性のある薬が多くて危険だから徐々に薬を抜いていったほうが良い。と言われ、 四逆散 半夏厚朴湯 当帰養血精 を処方され、眠剤から抜いてみたらどうかと提案されました。 また、同時にこれ以上薬を増やすのはよろしくないと、追加処方されたエビリファイとドグマチールは飲まないほうがいいのではと提案されました。 とてもじゃないですが、主治医に漢方薬局に行って云々を伝えて一緒に薬について考えてもらえるとは思えないのでこっそりこちらでお聞きしたいのですが、現在精神科で処方されている薬 (ここでは、マイスリー・リーゼ・レキソタン、あるいは追加処方されたエビリファイ・ドグマチール) に期待する効果は、ある程度漢方薬で置換可能なのでしょうか。 必要ないかもですが、私の意見としては薬も最低限ミニマムなのがありがたいです。体感副作用が出やすい体質なためです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)