マスク越しの咳に該当するQ&A

検索結果:65 件

隣の席の人コロナ陽性

person 30代/女性 -

16日昨日、鼻水、咳、喉痛で出社していた方が今日になりコロナ陽性者となりました。 マスクは不織布ですが、話をしたりしてる最中も50cmくらいの近距離で話ししたり、(その時も激しい咳込み有り)マスクを一瞬取って鼻水をかんでたりゴミ箱共有でそこに鼻かみティッシュを捨ててました。 一応事務所は、ビニールで軽く囲ってますが風邪だって言ってたので気にせず共有の会社の携帯を使ってたりしてました。 私も安易に考えていたのですが、陽性と聞いてさすがに焦ってます。 老人ホームに隣接されている託児所に次男を預けてるので、所長から抗原検査キット渡されたのでとりあえずやって欲しいと、検査しましたが私はまだ無症状なのでもちろん陰性なんですけど、今後何日過ごせば大丈夫だとわかるんですかね? 来週28日は長男の最後の運動会なので私が陽性となると欠席させてしまうのが1番悲しいので不安で仕方ないです。 なりたくてなってるわけじゃない。その通りなんですけど、心配です、、、。 事務所の偉い人は濃厚接触にしたくないからか、不織布してるし、ご飯も個別に食べているから濃厚接触は無い!と言い切りますが、マスク越しに咳めっちゃしてたし、鼻水ティッシュを片付けたのも私だし、対してみんな大丈夫だって言うけど、私しか席近くないから気にしてない感じです。 マスクしてたら、5時間一緒に居ても大丈夫なんですかね?

8人の医師が回答

新型コロナウイルスについて

person 40代/女性 - 解決済み

新型コロナウイルスに感染する可能性についてご意見をお聞かせください。本日、コンビニに行って、会計をしている途中に、店員の方が急に咳こみ始め、マスクをされているとはいえ、横を向くわけでもなく、こちらを向きながらずっと会計が終わるまで(時間にして1分ほどでしょうか)ゴホゴホと乾いた咳をされてしまいました。コロナウイルス感染者がそれなりに出ている地域に住んでいるので、用心のため私もマスクを二重にし、花粉症用のメガネをしていましたが、ウイルスはマスクを通過してしまうと言われており、大変心配になりました。あまり意味がないかもしれませんが、とりあえずその後やったことは1)咳を吹きかけられている間は息をとめ、2)咳をかけられてから15分以内に風呂にはいり、水うがいを十分にした後、薬でのうがいも行い、3)衣類・カバン等はすべて洗濯しました。こういった措置はあまり意味のないことで、今日のように近距離でマスク越しでも咳をかけられれば、あっという間に罹患してしまうのでしょうか。普段は数日に1度買い物に行く程度で、人混みに行くことはありません。運動として人の少ない川沿いを散歩することはしています。正直、数日に1度の買い物の際に、会計をやって下さる方からクシャミや咳をかけられるのはほぼ毎回で、人混みを避けていても、もっと蔓延してくれば、こういう形で罹患してしまうのではないかと心配しています。ひどくはありませんが喘息もあるので、どうしたら良いものか悩んでいます。

3人の医師が回答

職場の同僚がコロナ陽性。マスクあり同士の会話のリスク。

person 70代以上/男性 - 解決済み

73歳の父のことです。(持病が糖尿病、異型狭心症、脂質異常症、軽度のパーキンソン病) 大きな支援施設で働いているのですが、そこで同僚が本日にPCR陽性となったようです。 その同僚はPCR検査中に出勤しており(本日)、屋内通路で父と1mほどの距離で両者マスクごし、背中越し(移動中)会話しています。(およそ5分程度)。 しかし移動中の会話のみで共同作業をしているわけではありません。 別々の場所で働くのでふだんから、ちょっとした会話しかしてないそうです。 相手は特に咳などはしていません。 その後、結果が出てその同僚は陽性という連絡が来ました。父は検査中とは知らなかったようです。 なぜか検査中に職場に来て会話をしておりますので、心配でなりません。 父は日頃から手洗いうがい、マスクなど気にして付けているようです 父はその前日に1回目のワクチン接種を行っています。 父の体調に異常はありませんが、現在その施設内でPCR検査を受けているところです。 そこで、お聞きしたいです ・感染リスクはどのくらいありますでしょうか? ・ワクチンを打っていますが、前日ですので今日感染したとして全く効果はないですか? ・ワクチンを前日に打ってることでPCR検査に影響はあるでしょうか? ・同僚が陽性になったその日に父がPCR検査しても意味はあるのでしょうか? よろしくおねがいします。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

5人の医師が回答

新型コロナの可能性はありますか?

person 40代/男性 -

今日、朝9時ぐらいなら人がいないのでディスカウントストアに行きました。でも10人くらいいました。滞在時間はたぶん20分くらいだと思います。話をしたのはパーテーション越しに店員さんからチャージしますか?と聞かれたぐらいです。僕も定員さんもマスクはしてました。車に戻りすぐにアルコール消毒をして家に帰り泡のハンドソープで2回手洗いをしてうがいを2回、そのあとアルコール消毒をしました。午後になり奥さんは子供の面倒をみてるので買い物を頼まれました。ファッションセンターを2件、薬局を2件行きました。もちろんマスクはしてました、薬局がだいぶ人がいたので距離をとりながら行動はしてました。ただ、レジで並んでたら前のおばさんが咳き込んでいました。マスクはしてました!逃げたかったのですが会計に呼ばれて逃げられませんでした…帰ってきてなんとなく喉が痛みます。熱は36.2度です。咳は出ません。パルスオキシメーターで測ったら右手は98.左手は99でした!コロナに感染してる可能性はありますか?子供と奥さんにうつしたくないのでずっとマスクをしてます。感染してたとしたらすぐに症状は出ますか?あとファッションセンターにPCR検査キットが売ってたのですが信用できる商品ですか?唾液をかけるとすぐに反応が出ると書いてあり価格は3800円でした。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)