16日昨日、鼻水、咳、喉痛で出社していた方が今日になりコロナ陽性者となりました。
マスクは不織布ですが、話をしたりしてる最中も50cmくらいの近距離で話ししたり、(その時も激しい咳込み有り)マスクを一瞬取って鼻水をかんでたりゴミ箱共有でそこに鼻かみティッシュを捨ててました。
一応事務所は、ビニールで軽く囲ってますが風邪だって言ってたので気にせず共有の会社の携帯を使ってたりしてました。
私も安易に考えていたのですが、陽性と聞いてさすがに焦ってます。
老人ホームに隣接されている託児所に次男を預けてるので、所長から抗原検査キット渡されたのでとりあえずやって欲しいと、検査しましたが私はまだ無症状なのでもちろん陰性なんですけど、今後何日過ごせば大丈夫だとわかるんですかね?
来週28日は長男の最後の運動会なので私が陽性となると欠席させてしまうのが1番悲しいので不安で仕方ないです。
なりたくてなってるわけじゃない。その通りなんですけど、心配です、、、。
事務所の偉い人は濃厚接触にしたくないからか、不織布してるし、ご飯も個別に食べているから濃厚接触は無い!と言い切りますが、マスク越しに咳めっちゃしてたし、鼻水ティッシュを片付けたのも私だし、対してみんな大丈夫だって言うけど、私しか席近くないから気にしてない感じです。
マスクしてたら、5時間一緒に居ても大丈夫なんですかね?