私は3歳♂と新生児♂の二児の母親です。
下の子を出産してもうすぐ1ケ月が経ちますがマタニティーブルーのせいか毎日情緒不安定です。
独りになると不安でたまりません。
上の子の時もマタニティーブルーになりましたが今回の方が症状が重く気持ちのコントロールが全く出来ません。
下の子が産まれるのを誰よりも楽しみにしてた私なのに今はお世話が苦痛でなりません。
下の子が居なければ今頃上の子とお散歩や買い物してたはずなのに…
下の子が居なければ上の子がオモチャで音をたててもこんなにイライラしないのに…
とにかく下の子が居なければと強く考えてしまいます。
下の子が可愛がれないし可愛くないんです…。
下の子はミルクを良くのみ良く寝てくれる方だと思いますが何をするにも気が重くて苦痛にしか感じられないんです…。
憎いとまでは思いませんが触りたくないとさえ感じてしまうのです。
旦那は私の状態を理解してくれています。
毎日のように私の話を聞いてくれていますがマタニティーブルーになってもう1ケ月経ちますし、いつまでも旦那に迷惑をかけたくないです。
上の子に強く当たってしまい本当に辛い思いをさせてしまってます。
下の子には愛情を注いであげられず私は本当にダメな母親です。
旦那の家族も私の事を理解してくれて仕事の合間で下の子を見てくれるので上の子と散歩に行ったりしたのですが私は家に帰りたくないと思ってしまいます。
私は異常ですよね?
最近ではマタニティーブルーじゃなくて鬱なのではと不安になります。
私はどうしたら情緒不安定から抜け出す事ができますか?