ミノマイシンカプセル 20代に該当するQ&A

検索結果:27 件

2ヶ月以上治らない口囲のぶつぶつ赤みかゆみほぼなし

person 20代/女性 - 解決済み

口囲皮膚炎についての相談です。 マスクをしての仕事のせいなのか 口周りに痒みのない赤みがあり、皮膚科にいったところ キンダベート、ロコイドを処方され、 3月中旬〜キンダベート→ロコイドを3週間ほど使ってしまい、口囲皮膚炎を発症しました。 ステロイドを一切使わないようにすると さらに患部は、口の周り、ほうれい線上、そして鼻の付け根にも広がり赤く、ぶつぶつがいっぱいできました。 口囲皮膚炎を専門にしている権威の先生に このことを相談すると、口囲皮膚炎と診断され 抗生剤ミノマイシンを6週間処方(4月はじめ〜5月半ばまで)してもらいました。 しかし、6週間分きっちり飲んでも治らず、発症から2ヶ月たった今(6月現在)でも治りません。 その先生は、口囲皮膚炎でミノマイシンが 効かないのであれば、ステロイドが原因じゃないしフソバクテリアじゃないのかもね、 とりあえず自然治癒しかない、薬で治そうとするのではなく、 深く考えずに時間が経つのをのを待った方が いい、そのうち治るとおっしゃられました。 しかしやはり赤みもぶつぶつも治らないので、昨日別の病院に行ったら、 そちらのの先生が、ルリッドとイトラコナゾールカプセルを処方されようととしていました。 が、色々抗生物質を飲むのは抵抗があり前の先生の意見も一理あると思い 今はとりあえず漢方だけを飲もうと思い その日は漢方のみ処方してもらいました。 しかしぶつぶつは減らないし もはや増えてる気もします。 口囲皮膚炎を患った方で、 ミノマイシンは効かなかったけども 他の抗生剤ルリッドやイトラコナゾール、 または違う抗生剤が効いて完治しました、 という方はいるのでしょうか。 また、実は口囲皮膚炎ではなくマラセチア毛嚢炎や脂漏性皮膚炎の可能性があるのしょうか。 お願いします。

2人の医師が回答

クラミジアが前立腺に潜んでいないか心配です

person 20代/男性 -

20代 男です 2019年の12月31日にゴムをつけずに性行為をしてしまいました(日本)。 約3週間後から尿道のムズムズ感が気になっていましたが、もともと慢性前立腺炎を患っていたことから病院に行っていませんでした。 1月27日にムズムズ感が我慢できなくなり、前立腺の辺りが痛みがでてうまく椅子に座ることができなくなったことから、病院(タイ)に行きました。 病院でロセフィン1gの注射を打ってもらい、その日にジスロマック250mgの錠剤を4つ飲みました。 28日、29日は朝にジスロマック250mg の錠剤を2つづつ飲みました。 尿検査の結果はクラミジアが陽性で、淋菌、マイコプラズマ、ウレアプラズマが陰性でした。 1月30日に帰国し、泌尿器科に行ったところ、尿検査で白血球がみられ、ミノマイシンのカプセルを朝と晩に1つづつ飲みました。ミノマイシンは2月10日まで(合計で12日分)飲みました。 このときの尿検査でもクラミジアが陽性でした 薬の服用終了から1ヶ月後の3月14日に再度検査を行ったところ、クラミジア、淋菌、マイコプラズマ、ウレアプラズマの喉と性器は全て陰性でした。 3つ質問させていただきます。 1、尿道の先から膿みが出ている感じがまだ強くあります。(実際は出ていません)。射精時の痛みと前立腺があるあたりに違和感があります。これは何が原因でしょうか? 2、服用した抗生物質は十分でしょうか? 2週間分のミノマイシンをもらったのですが、副作用が強く出たので、12日分か10日分しか飲みきれませんでした。(病院に確認しました) 10日分でも十分ですか? 3、前立腺にクラミジアが潜んでいることを一番心配しています。これを検査する手段はありますか?尿検査で引っかからないことはありますか? よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

扁桃腺の腫れ 微熱(1週間以上)心臓も(?)

person 20代/男性 -

○はじめに 20才の頃に慢性咽頭炎と言われ、定期的にクラリシッド(フロモックスはアレルギーなので、飲んでません)やトランサミンカプセルやアズノールうがい液などで治療してきました。 ○最初(1週間前) ・喉の赤みやイガイガ感が取れない →先生に診てもらおうと病院に行って、久しぶりの来院で問診票を記入し、熱を測ることに。すると37.2℃ありました。ふと前日にも寒気などがあることを思い出しました。そのことを先生に言うと、熱の原因が分からないから内科に行くように言われました。 ここでいつものクラリシッドからミノマイシンに変えて様子を見ることに →内科で血液検査をされ、結果はまた後日となりました。(9月24日別病院で血液検査と尿検査を行う→扁桃腺の炎症数値出ていないと言われる) ○最近 ・喉の違和感(赤み、イガイガ感) ・扁桃腺の腫れ(9月24日左側がひどく、本日右側も少し腫れが大きくなっていた) ・微熱も朝起きると下がってて、昼過ぎると37℃前後になります。 今日病院行ったあと、家で急に心臓付近が気になる程度に苦しい(というか痛むと言った方がいいんでしょうか?ギュっと締め付けられる感じでした)状態が数十分程度ありましたが、布団で横になるとおさまりました。現在は特に苦しい感じはありません。 いつまでも治らないので怖くて相談しました。自分で調べてみると、心筋炎とか自律神経失調症(よく夜更かししていて、最近急に朝早く起きることが二日間あった)とか出てきて、余計に怖くなっています。とりあえず、明日内科で予約入ってるので、心電図を取ってもらおうかと考えております。現在は内科と耳鼻咽喉科で併科となっていますが、これは一体なんなんでしょうか。どなたか教えてください(泣)

3人の医師が回答

慢性前立腺炎・精巣上体炎の治療のための抗生物質の服用について

person 20代/男性 -

去年の夏から睾丸に違和感があり、11月に精巣上体炎だと診断され、レボフロキサシン500mgを1×5日分処方されました。最初は改善したのですが、徐々に症状がぶり返してしまいました。 2週間ほど前、夜突然前立腺の痛みと排尿時の痛み、高熱になったため受診したところ急性の前立腺炎だと言われました。レボフロキサシンが効かなくなったことを伝えるとミノマイシンを処方されました。 その時に尿検査と尿培養検査を行い、尿検査では細菌・白血球の存在が認められました。 現在は急性症状は落ち着きましたが睾丸の違和感があり前立腺がたまにピキピキします。 尿培養検査の結果が出て、細菌は大腸菌でレボフロキサシン・ミノマイシン耐性があるみたいです(ミノマイシンについては別の科で飲んだことがあるのでそのためかもしれません)。 先生によると、慢性症状は治りにくいため、症状が辛くなったら新しい種類の抗生物質を飲むようにするが、さらに耐性が獲得されると困るためなるべく抗生物質は飲まないようにしてほしいと言われました。一応、辛くなった時のために抗生物質は出されました。 ですが、半年後から海外に長期間行くことを踏まえるとできれば完治させたいです。また、感染性だと思うので対応が遅れてさらに治りにくくなるのではないかという心配もあります。 今それほど症状は強くないのですが、抗生物質を飲んでしまっても良いのかどうかについてご相談したいです。 抗生物質は、「オーグメンチン配合錠250RS (375mg)」と「アモキシシリンカプセル250mg」の2つで、どちらも1日3回7日分です。 ※どうやらこの2つの抗生物質にはどちらもアモキシシリンが含まれているらしいのですが、一応同時に飲んでも大丈夫かについても確認したいです。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)