すみません…チョットいいのか悪いのかわからないため質問させていただきます。
今、生後1ケ月半の子がいるのですが、ほぼミルクで育てています。
泣きはじめたらとりあえずはお乳を吸わせますが、やはり全然足りていないのであとはミルクを作ります。
その際、すごく泣いているのを放って作らないといけないのですが、ミルクを冷ますのに時間がすごくかかってしまうので、夜中など周りにとても気をつかってしまいます。
ですので、ミルクを作りおきしておいても問題はないでしょうか?
例えば、飲む1時間ほど前に作り、冷ましておいたやつを子供に飲ましても大丈夫でしょうか??
よく飲みかけを置いておくと雑菌が繁殖するのでよくないと聞きますが、飲ませてない作りたてのミルクを置いておいても危ないのでしょうか??
母乳が出れば…と思ってしまいます。
申し訳ありませんが回答よろしくお願いいたします。