メサデルムクリーム0に該当するQ&A

検索結果:38 件

日焼けサロンでの火傷

person 30代/女性 - 解決済み

昨日(7/2)の夕方、3年ぶりくらいに日焼けサロンに行きました。元々色が白いのと久しぶりということで1番弱いマシンに1番短い時間(20分)入りました。 その日の夜から身体前面の胸下~足首まて真っ赤になってしまいました。育児で動き回っていたので冷やしたりが出来ず、夜中には歩行するのも辛いほどになり、今朝には立ち上がって血液が足に下がるのが分かるくらいにズッキンズッキンと痛みしばらく動けないほどでした。 今日は昨日よりは日中に冷やすことは出来たのですが、相変わらず真っ赤(赤黒い)で脈打つ度にズキズキし皮膚のつっぱりもすごく、真っ直ぐシャキッと立つのもつらいです。 今のところ激しい痛みと赤みのみで水膨れや皮めくれはありません。 こちらのサイトでホルモン剤が効くと拝見し質問なのですが、家に以前処方された ・劇メサデルムクリーム0.1 ・ネリゾナユニバーサルクリーム0.1 ・リンデロンV軟膏0.12 があります。今の状態ではどれが1番良いですか?また、開封後の薬に消費期限はありますか? 明日朝一番で皮膚科を受診しようと思っているのですが、小さい子供がいる為同じ薬の処方なら行く方が大変だと思ってしまいます。 飲み薬やその他に何か処方してもらえるのでしょうか?よろしくお願いします。

4人の医師が回答

子供の痒疹が半年続いている

person 10歳未満/女性 - 解決済み

3歳の子供の痒疹が半年続いています。 昨年9月ごろ恐らく虫刺されから痒疹と診断され、すぐに治りましたが、今年1月に再び痒疹が出来ました。 膝、肘が主で、掻き毟る事で脚全体や顔などにも広がり、可哀想な状態でした。 その時、メサデルムクリーム0.1%とザイザルシロップと消風散を処方され、ガーゼ等で掻かないように保護し、数週間でなんとか落ち着きましたが、良くなったり少し再発したりを繰り返しています。 今回また1月の時のように悪化し、皮膚科を受診し、今度は飲み薬は前回と同じで、ステロイドがスチブロンクリーム0.05%とワンランク上がりました。 ちなみに結節性痒疹ではないようです。 先生のお話だと体調不良で痒疹が出たり、アレルギーでも出るとの事で、今回39種類のアレルギー検査をしてきました。(結果は後日です) 1、3歳の子供にスチブロンクリームという強いステロイドを使っても大丈夫でしょうか? 今までもメサデルムを使ってきて、皮膚の副作用は出てないようですが、ワンランク上がった事が心配です。 (塗る場所は膝と肘と足の甲などです) 2、痒疹がなかなか完治しないのは良くなったら薬を塗るのをすぐ止めるせいで、まだ炎症がくすぶっているせいでしょうか。 いつも良くなったら皮膚科通いを止めてしまうので、今回はちゃんと皮膚科に通って完治させてあげたいです...。 このままずっと痒疹が続いたら...と思うと可哀想で。いずれは治ってくれるのでしょうか。

2人の医師が回答

心臓疾患 湿疹が酷い

person 60代/男性 -

62歳、父の事で相談があります。 2018年3月に心臓カテーテルをしました。高血圧で以前脳血栓も経験しています。カテーテル後薬が増えたのですがそらから全身に湿疹のような、痒みのある赤いあざみたいなのが出来、カテーテルをした病院(大きな病院)の皮膚科で診察したのですが原因がハッキリ分からず、乾癬かなぁ?と言われました。薬を変えたりして忘れた頃に治っていました。 ですがまた最近になって以前と同じような湿疹が出来てしまいました。今は近所の病院の内科で心臓の薬を貰っています。湿疹は頭から足まで、ポチポチではなくいびつで大きいです。とにかく広範囲で唇も皮が剥けています。かきむしるとケロイドみたいになり、治りかけると白い皮がポロポロ落ちるみたいです。近所の皮膚科に行き血液検査をしましたが原因は分からず、大学病院を紹介されましたが、どのような病気の可能性がありますか? 腹立たしいですが痒いのに毎日お酒をやめません。 本人はあまり気にしていなくて夜もしっかり寝ています。熱もダルさも無く普通に働いています。 ・ビソプロロールフマル酸塩錠2.5 ・イグザレルト錠15 ・ベザフィブラートSR錠200 ・ニフェジピンCR錠20 ・アロプリノール錠100 ・ワーファリン錠1ミリグラム 以上が心臓の薬で、 ・メサデルムクリーム0.1 ・クロベタゾールプロピオン酸エステル軟膏0.05 ・フェキソフェナジン塩酸塩錠60 を皮膚科で処方され、だいぶ改善してきたみたいですが、まだ痒みと赤みがあります。

1人の医師が回答

市販薬を塗ったら赤い湿疹が出て痒みも治らなくなりました。

person 40代/女性 - 解決済み

いつもありがとうございます。 4~5日前に相談させていだだいたんですが、左乳首に痒みがあって(見た目では特に何の変化もなかったんですが)10日辺りからオイラックスソフトを購入して塗ってましたが痒みが治らないので、デキサンVG軟膏を12日の夜に塗ってみたら痒みがあった左乳首の乳輪下に赤い湿疹がポツポツ(小さい)出始めて、痒みが逆に増え出してしまいました。デキサンが合わないと思い今度は13日の夜にフルコートを塗ってみたら、またまた痒みが出て次の日朝みたら赤い小さかった湿疹が広範囲になってしまい(乳輪下と乳房下、乳首周り?)痒みも治まらない為15日に皮膚科専門医受診しました。先生が胸を見て直ぐに「湿疹だね」、デキサンとフルコート等薬を1日おきに塗り替えするのは駄目でしょう。オイラックスソフトもダメだねと言われ(薬をコロコロ替えるのは私もいけないと思ってましたが)飲み薬と軟膏を処方されて15日の夜から実践してますが、一向に良くならなく不安になってます。処方された飲み薬がフェキソフェナジン塩酸塩錠60、塗り薬はメサデルムクリーム0.1%ヒルドイドソフト軟膏0.3%の混合薬です。皮膚科専門医先生の薬だから飲み薬飲んで軟膏塗ったら直ぐにでも治ると思ってたんですが、一向に赤い湿疹が薄くもならず痒みもあって本当に治るのか不安です。飲み薬は1日2回朝夕食後服用する14日分なんですが、14日飲んでたら良くなるでしょうか?塗り薬もイマイチ1日2回添布なんですが、痒みが直ぐ治まらないので保冷剤を当てておさまる感じです。しばらくはこのまま様子をみていて大丈夫でしょうか?始めは湿疹もなにもなく乳首に痒みがあっただけだったのに何故に湿疹が出てこのような形になってしまったのか悲しいです。やはり色んな薬を勝手に塗ったからでしょうか?薬が合わなかった?早く良くなりたいです。宜しくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)