約2ヶ月前に息子からマイコプラズマを移される。
私は微熱程度で完治。
直後に息子から風邪を移される。
治らず継続。
鼻水、咳、喉の痛み、痰が黄色。
2週間前から微熱が続く。
4日前に夫からノロウイルス?(夫会社宴会で同卓の人全員胃腸不全のため)を移され、下痢、嘔吐、発熱39℃、風邪症状悪化。
内科へ通院時はインフルエンザ、コロナ検査は陰性。
下痢嘔吐がほぼ完治した後も37〜39℃の発熱。
頭痛、目の奥の痛み、寝汗、寒気。
鼻水、咳、痰は黄色。
咳をすると蒸せるように連続で続き、たんが競り上がってきて吐く。日中は1時間に1回以上、就寝時も数時間に1度起きてせきこみとたんを吐く。
関節リウマチの治療中で、服薬メトレート8錠。
自己注射のエタネルセプト50mg。
どちらも週1回。
ここ数日は何時間寝ても平熱にならず、動きたくない程度にダルさ、頭痛が続く。
昨日から生理始まる。
色々な症状が連続し、良く分からなくなってきています。
今は慢性副鼻腔炎、間質性肺炎、悪性リンパ腫、リンパ節炎などの可能性はありますか?