メトロニダゾール軟膏に該当するQ&A

検索結果:33 件

頬の丘疹が酒さ様皮膚炎か汗管腫か

person 30代/女性 - 解決済み

頬の丘疹について、酒さよう皮膚炎による出来物なのか、汗管腫なのかの診断方法があれば教えて頂きたく、よろしくお願い致します。 治りが悪くかつ顔なので、数か所受診しましたが、診断が違うため、一度こちらで伺いたく、どうぞよろしくお願い致します。 【状態】 ・大きさは1~3ミリ位で、色は透明~やや赤い(左右対称ではない) ・痛みはないが、痒みは少しある(常にではない) ・朝は一番状態がよく、日によって状態に差がある ・急増した2ヶ月前よりは少しずつ丘疹が小さく(中心に黒い点の様なものが見える)、数も減ってきてはいる(最初にできていた2~3粒は完治) 【経過・体質】 ・丘疹が2~3粒の時に皮膚科で、ステロイドの軟膏を塗るよう言われた為 12月~3月初めまで、1週間~10日前後継続して塗っていた時期がある(基礎化粧前) 軟膏名:1.スピラゾン0.3%とプロペトの配合→改善しない     2.スピラゾン0.3%とスルプロチンクリーム1%の配合とヨクイニンと十味敗毒湯 その後両頬に広がったため、酒さ有りきの酒さ様皮膚炎との診断 別の皮膚科では、最初はニキビダニの診断→ミノマイシン服用→3週間後→汗管腫の疑い→その後白ニキビ?とも。 ・アトピー ・日光過敏 ・多汗症 ・頬の紅潮(常時ではないがここ数年続いていたが、丘疹ができて少しマシに?) 飲み薬 ・十味敗毒湯 ・桂枝茯苓丸ヨクイン ・ビタミンB2・B6・C 塗り薬 朝:ナジフロ(ここ2週間は1日おき) 夜:メトロニダゾール 長文で、申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)