妊活中で、クリニックに通っています。
最終月経は5月11日、多嚢胞卵巣ぎみなので、クロミッド服用し、5月25日に人工受精をしました。前日にhcg注射を打ち、その5日に2度目のhcgを打ち、28日よりメドロキシプロゲステロンを服用してました。しかし、途中でもう今回妊娠はダメだろうと思ってしまい、飲むのを途中でやめてしまいました。(元々黄体ホルモンはギリ正常値ですが、ギリギリだったため処方されています)
人工受精の次の日には基礎体温が上がったので、今日で排卵後19日目です。
生理がきそうな感じはありません。検査薬は陰性でした。生理がこないのは、薬を飲まなかったせいでしょうか。
高温期になってから過度なストレスはありました。
生理がこないのが不安です。大丈夫でしょうか。教えて下さい。