一昨日から左耳が耳鳴り、音が割れる。自分の声が変な感じ、耳が詰まった感じ、肩の凝りを運転中に感じました。
5年前に突発性難聴をして高音が聞こえなくなりました。耳鳴りはずっとあったものの聴力は安定していました。
ゴールデンウィーク中に以前もなり
今回もゴールデンウィーク中で病院にいきましたが、アデホス、メチコバール、イソバイドを処方され、平日にかかりつけ病院に行って欲しいといわれ、ステロイドは処方されませんでした。病院に連絡しましたが明後日きて欲しいといわれ
発症から5日ぐらい経つ事になりますがステロイドを処方されなくて大丈夫なのでしょうか。昨日の聴力検査では低音域が下がっていて35〜40です。ほとんど聞こえなく、耳鳴りも凄いです。めまいは今のところないです。
平日に行く病院も普段は市民病院に行っていますが、担当医が休みの可能性があり、他府県の大学病院まで行こうか迷っています。どちらにせよステロイドは処方されないのではないかと心配です。仕事は休んだ方がいいのでしょうか。またステロイドを処方されたとしても近くではステロイドも点滴してもらえず錠剤処方なところばかりです。違いはありますか?聴力を治したいです。よろしくお願いします。