リアルダ錠を服用されている方へに該当するQ&A

検索結果:35 件

潰瘍性大腸炎の治療中、差し込むような腹痛と軟便

person 50代/女性 - 解決済み

昨年1月に潰瘍性大腸炎再燃、軽度の全腸型でコレチメントとペンタサ顆粒4000服薬中で改善したため寛解との判断でしたが、10月に血便があり内視鏡で直腸に軽い炎症ありとの診断でした。ステロイドは飲まずにアサコールに変えましたが効かずリアルダ4錠で改善し2週間後に3錠に減らし数日後血便が続いたため12月25日よりペンタサ注腸を行ったところすぐ改善し1週間程度は良かったのですが、その後気持ち悪さや頭痛、昨日からは差し込むような下腹部痛と下痢になりました。 かかりつけ医が来週まで休診なので不安です。 1、ペンタサ注腸の副作用でしょうか。主治医の指示なく勝手に中断したら治療の妨げななりますか。 2、潰瘍性大腸炎とは関係なくウイルス性胃腸炎などの可能性はありますか?今はミヤBMが処方されていますが、ビオフェルミンの方がいいでしょうか 3、血便が出ていなくても寛解できていないということはありますか 4、ペンタサ注腸は薬剤が効くまで15分くらいですか?便意がつらい時があるので。 5、かかりつけ医ではなくても明日開いてる病院にかかるべきでしょうか? お忙しいとは思いますがぜひご回答よろしくお願いします

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)