3年ほど前に潰瘍性大腸炎(中等症)と診断され、リアルダを毎日2錠服用しています。
また、現在妊娠12週目です。
消化器内科の担当医の判断で服薬は継続中です。
妊娠した頃から再燃しているようでして、
そこまで酷くはないのですが、
粘血便が良く出て、便意を催しても、
それしかほとんど出ない状態です。
下痢を伴う腹痛は無いのですが、
とにかく便秘のような感じでまともな
便が出ずにお腹がパンパンで苦しい&痛いです。
ついには夜も眠れない日がありました。
元々便秘に悩んだことがほとんどない人生で、どちらかというと、かなり出やすい方でした...。
これは妊娠のせいで再燃したような感じなのでしょうか?
妊婦健診の際に言えば酸化マグネシウムなど出してもらえるとは思うのですが、
これは潰瘍性大腸炎でも服用して問題ないのでしょうか?
もしくは、先に消化器内科に相談したほうが良いでしょうか?