妊娠36週の妊婦です。
夕食に、スーパーで購入した牛肉ステーキを自宅で焼いて食べました。
牛肉の内部まで菌が入っていくことはないので、表面をしっかり焼けばトキソプラズマなどの心配はないと認識していました。
なので両面は少し黒くなるくらいしっかり焼きましたが、中は赤くレア〜ミディアムレアといった感じでした。
妊娠中なので毎回食べるものには気をつけていましたが、夫にも表面をしっかり焼いてるから大丈夫だろうと言われ今回食べてしまいましたが今になって本当に大丈夫だったのかなと不安になってしまいました。
牛肉であっても赤い部分がなくなるくらいしっかり焼いておかないと、リステリアやトキソプラズマに感染する可能性はあるのでしょうか?
万が一感染してしまった場合、胎児にどのような影響がありますか?36週の妊娠後期で胎児に感染してしまったとして、治療しても治らないような重度の障害が出てしまう可能性もあるのでしょうか…
また、このような症状が出たら病院で調べてもらった方がよいという兆候などはありますか?
36週の健診では自分も胎児も健康で、健診で指摘されていることはありませんが、初期の検査でトキソプラズマの抗体がありませんでした。
出産方法はいまのところ経膣分娩の予定ですが、産道で感染の可能性もある、という記事を見ました。
今更ですが不安になってしまったので、色々な可能性を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。