2、3ヶ月前から鼻が詰まり始め、呼吸器科[喘息で通ってた]からもらった薬、朝シングレア1錠、夜デザレックス1錠、アラミストを使ってましたが(喘息はレルベア)全く良くならず、先月から耳鼻科にいき治らないというと、デザレックスをルパフィン2錠に変え、一ヶ月経ちましたが、全然治りません。
副鼻腔炎の検査はしましたが、副鼻腔炎ではないとのことでした。
アレルギー性鼻炎で鼻水もないのですが、鼻がパンパンに腫れて全く鼻から息ができず、口がカラカラになり何回も目が覚めてよく眠れないし、ご飯も食べ辛いです。
ですので、ダメなのはわかってますが寝る前などはアラミストではなく、市販の点鼻薬使ってます。使わないと眠れないので。
さすがに疲れてきて体調も崩してきました。
ここまで治らない鼻炎はお薬を変えたら治りますか?舌下免疫療法も試しましたが、副作用が酷すぎて無理でした。
この次はどのようにしたらよいのでしょうか。
↑のアレルギーの薬+アラミスト+レルベア+ジエノゲスト+メインテート
と常時飲む薬の量も多く最近胃が痛いような気もしますし肝臓も心配です。