レスリン 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:37 件

生後10カ月、感覚過敏?

person 乳幼児/女性 -

生後10カ月の赤ちゃんです。 両耳全ろう、眼振、発達の遅れがあり、首の座りもまだ安定せずぐらつきあり、反り返りが目立ちます。 反り返りながら寝返りはできます。 普段は寝た状態から反り返り、レスリングのブリッジ姿勢でいることが多いです。 寝返り以外のこと、ズリバイ、ハイハイ、ハイハイの姿勢、おすわり、つかまり立ちなど一切できません。 血液検査、脳波、頭部MRI、代謝の検査、染色体検査など問題ありませんでした。 5カ月ごろモロー反射消失の遅れを指摘されました。パラシュート反射も今はまだ無いようです。 腹ばいにすると床にお腹をつけたままシャチホコのように足を上げていて、リハビリの先生に感覚過敏と言われました。 足の爪先まで力が入っていて、足の指を縮こめ握り締めた状態になっているから、 床につきたくないんだと言われましたが、 おもちゃで遊ぶときや仰向け時など力んでいない時は足裏は床についてますし、手足を触っても握ってもくすぐっても特に泣いたりもなく、嫌がる動作はありません。喜びます。 力んでいる時はかかとで体重を支えているだけ、もしくは力の入れ方がわからず爪先まで力が入ってるだけかと思えてしまいます。 知的もありそうと言われてますが、親としてはこれだけの病状に加え自閉症など信じたくないです。 しかし上記のことのみで感覚過敏ということになってしまうのでしょうか。足指の握り締め以外は何の気配もないです。 眼振があり見辛そうですが目は合いますし、最近はあやし笑いや、手で太鼓を叩かせてあげると自分でも叩こうとしたりなど学習能力も出てきました。

5人の医師が回答

運動 不整脈

person 20代/男性 - 解決済み

24歳の会社員です。高校生のときからアームレスリングのトレーニングをしており、半年ほど前から全身のウエイトトレーニングを始めたのですが、運動中脈が飛びます。しかしこの症状自体は昔からで、17歳くらいの頃から脈が飛びます。(期外収縮)昔は頻度は少なかったのですが、21歳の頃から、ゆったりしている時にかなり頻繁に脈が飛ぶようになり(この時期はストレスがすごく多かった)、不安で心電図、ホルター心電図、血液検査、レントゲン等の検査をしました。ホルター中は運動せず、体感した脈の異常は感じなかったからか、検査結果も異常なしで、先生も心配ないとの事でした。この頃は脈が飛ぶ感覚が運動中にもたまにありましたが、ゆったりしている時に脈が飛ぶことが多かったのです、そこからはしばらく期外収縮は気になりませんでしたが、ここ最近になり、全身のウエイトトレーニング中に脈が飛ぶ事が多くなり、逆に21歳の時の一時期に比べて日常ではまり感じなくなりました。 筋トレ中に脈が飛ぶのにはなれており、一回のウエイトトレーニング中に3回〜4回あるかないか位だし苦しい訳でもないので気にしてませんでしたが、最近トレーニング中「脈が飛びやすいなー」と思い、なんとなくネットで自分の症状を調べたら、運動中の不整脈は危険なものもあるとの事で、会社の検診で心電図とレントゲンは行っているものの(毎度異常なし)、とても不安になり質問させて頂きました。また、傾向としてですが、寝不足だとトレーニング中かなり脈が飛びやすいです。 運動中の期外収縮はさほど珍しくないとの記事も見ましたが、これは本当ですか? また運動中にこのような不整脈がある場合はもう筋トレ等は出来ませんか?

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)