2歳の息子は3ヶ月前に目の上の粘膜にものもらいができ、切除してもらい、切除後はレボフロキサシン点眼液0.5を使用しました。
そして本日、夕方に同じ目の下まぶた付近の皮膚にポツっと白いデキモノ(デキモノの周りは少し赤みがある。目はまだ腫れていない。)ができていました。おそらくものもらいかなと思い、3ヶ月前に開封したレボフロキサシン点眼液0.5を数滴差してしまいました。最後に差してから2時間経ちます。息子は特に何も変わった様子はなく寝ています。先ほど調べていたら開封後の目薬は一ヶ月で破棄すると知りました。今からでも息子を起こして目を洗った方がいいでしょうか。いまさら洗っても意味はないでしょうか。また特に翌日に目に異常やものもらいが悪化してなければ受診せず様子見でも良いでしょうか。様子見る場合は市販の抗菌目薬を購入して使用しようと思います。回答よろしくお願い致します。