19日0時頃から体調を崩していて、今日の昼に病院で薬を処方してもらいました。
症状は、発熱、咽頭痛、頭痛、吐き気、鼻づまりでしたが、インフルエンザとコロナは検査をして陰性、
処方薬は、メイアクトMS錠100mg(1日3回)、アンブロキソール塩酸塩錠15mg「トーワ」(1日3回)、フェキソフェナジン塩酸塩錠60mg(1日2回)、アセトアミノフェン錠200mg「マルイシ」(1日3回)で、最後に飲んだのは本日18時半です。
頭痛だけがおさまる気配がなく、普段頭痛時に使っている手持ちの市販薬「ロキソニンSプレミアム」を追加で飲みたいのですが、併用はしない方がいいでしょうか。飲んでも大丈夫な場合は、何時間空けた方がいいか、また、ロキソニンを飲んでいるあいだはアセトアミノフェンは飲まないようにすべきか、教えてください。よろしくお願いします。