ワイドシリン細粒10%に該当するQ&A

検索結果:264 件

薬疹後の予防接種について

person 30代/女性 -

お世話になっております。 宜しくお願いいたします。 1歳6カ月の娘のことについてです。 前回も質問をさせていただいたのですが、5日前にお腹と背中に発疹が出来き、翌日の朝には顔から足まで全身に発疹が広がりました。 皮膚科で受診したところ、2週間前から飲んでいた抗生物質が原因の薬疹。もしくはウィルス性の風邪によるものの蕁麻疹ではないかと言われました。 本当なら原因をはっきりさせるためにも検査をしてもらいたかったのですが必要ないと言われ塗り薬だけ処方され帰ってきました。 娘の発疹は日に日に薄くなってきております。 そこで質問なのですが、これから予防接種を色々と控えているのですが、受けることは可能でしょうか? (インフルエンザ・ヒブ・三種混合・ポリオがあります。今までこれらの予防接種を受け副作用はありませんでした。) 薬疹の原因かもしれない抗生物質は、メイアクトMS小児用細粒10%、ワイドシリン細粒200という薬です。 また接種可能な場合いつ頃から受けても大丈夫でしょうか? もちろん、予防接種を受けに行く際には小児科の先生に相談してお話を聞くつもりではありますが、事前に情報が知りたく質問させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

生後7ヶ月 痰や咳の薬

person 30代/女性 -

7ヶ月の娘です。 ここ2日ほど、痰や咳が出だしたので、小児科を受診しました。 アスベリン散10% トランサミン散50% カルボシステインDS50% ミヤBM細粒 ワイドシリン細粒20% を頂きました。 それから1日3回飲ませていますが、眠くなるのか、よく寝るようになりました。 食事は 離乳食は1日2回とミルクよりの混合です。 普段は離乳食は完食が多いです。 ミルクに関しては普段から飲みムラがあるのですが、体調を崩してからよく寝ることもあり、ミルクを飲む量が少し減り、離乳食も眠いのかグズって残すことが増えました。 おしっこやうんちは普段通りです。 機嫌も良いことの方が多いです。 まだ痰絡みの咳がたまに出ますが熱もなく風邪の症状は悪化せずにいてくれるのですが、食事の量が減っていることを心配しています。 ミルクもいらない時にがんばって飲まそうとするとオエッとなってしまうので、困っています。 脱水が心配なのでミルクがいらなそうな時は麦茶を飲ませています。 寝ているときは食事量を気にせず食べられるだけ、飲めるだけ、でよろしいでしょうか?? 明後日薬がなくなるので再度、受診しようかと考えています。 症状が悪化していなければ薬がなくても受診せず様子を見るべきでしょうか? ぜひご回答よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

一歳時の抗生剤の服用について

person 乳幼児/女性 -

いつもお世話になっております。 一歳の女の子です。 10ヶ月の時に中耳炎になってから、鼻水が出ると耳鼻科へ行き、青っぱなになると抗生剤を処方されました。 先月の21日からは、 クラリスドライシロップを5日間服用しました。 服用してからは鼻水が止まりました。 そして先週の9日に熱を出し、鼻水がすごかった為、耳鼻科を受診。 かかりつけが休みだった為、他の耳鼻科へいきました。 中耳炎にはなっていなかったのですが、青っぱななのでワイドシリン細粒が5日間処方され、服用しました。 次の日には熱は下がりました。 念の為、1週間後にまた来てくださいとのことでした。 そして昨日もまた発熱。 とにかく鼻水がすごく、また1週間後に来てと言われたので、かかりつけではない耳鼻科を受診。 中耳炎ではありましでした。 ネバネバした鼻水だったので、セフジトレンピボキシル小児用細粒が5日間処方されました。 現在服用中です。 ちなみにインフルは陰性でした。 また抗生剤が処方されたのですが、先月から抗生剤を服用していることが心配です。 このような服用で、耐性菌がついたりしますか? またこのような処方の仕方について、ご意見聞かせてください。 かかりつけの耳鼻科の方が良いのか、今回行った耳鼻科が良いのか、これからどちらに行くか悩んでいます。

2人の医師が回答

熱がさがりません。

person 乳幼児/男性 -

よろしくお願いいたします。 1才1ヶ月の男の子です。 1月8日MRと肺球の予防接種をしました。夕方5時頃顔が赤く熱を測ると38度1分ありました。乾いた咳と鼻水あり。9日病院受診。インフルエンザA、Bともに(-)。風邪との事で、ワイドシリン細粒200・アスベリン散10%とムコダインDS50%と小児用ムコソルバンDS1.5%とメプチンドライシロッブ0.005%が混ざったMIX・ビオフェルミンR散・左目が結膜炎を起こしていたのでタリビット点眼液0.3%を処方してもらい帰宅しました。日中は37度5分でしたが夜は38度。 10日は日中37度5分で夜にはまた38度。11日に再診。この熱の様子ではウイルス性の風邪で薬が効いていないとのことで、ワイドシリンは中止しオゼックスを処方してもらい帰宅。12日は日中37度9分まで上がりましたが、夜は37度6分まで下がりました。しかし、本日13日朝38度6分まで上がってしまいました。日中は38度4分、今測ったら38度7分でした。前日までは元気もあったのですが、今日は元気がなく力がありません。また、連日の咳と鼻水で寝れないせいか、今日はいつも一重の目が二重になり日中は寝不足なのかほとんど寝ています。今日明日と病院が休みのため休日診療に行くか迷っています。休日診療は待ち時間が長く他の病気をもらってしまうと嫌なので、このまま家で安静にしていた方がいいのか迷っています。食欲はありませんが、アイス等は食べるのであげています。水分はとれます。このような場合、休日診療に行った方がよいのでしょうか?こんなに熱が長引くのは、風邪ではなく何か他の病気なのでしょうか?また、いただいた薬が効いていないのでしょうか?心配で仕方ありません。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

インフルエンザの症状について

person 10歳未満/女性 -

2歳の娘が、9日の土曜日、夕方から夜にかけて、38℃代の熱、下がって37℃代の熱が出て、布団の上で横になったまま、起きようともせず、眠たいけど、眠れないみたいで、いつもと様子が違い、少し眠って、起きてから、寒気があったのか、手が小刻みにふるえている様に見えたので、心配だったのですが、食欲もあり、水分も取れていて、翌日10日には、熱も下がり、昼間少しいつもと様子が違いましたが、ぐっすりお昼寝したら、いつも通りに元気だったので、安心していたのですが、母親の私が、11日の午後から、くしゃみ、鼻水がひどく、その日の夜は、足が、ずっと冷たく、寒気がひどくて寝付けず、翌12日の朝、38℃の熱が出て、インフルエンザAがたと診断され、点滴を打ってもらい、昨日13日には熱も下がったのですが、5日間は外出控えるようにと言われているのですが、娘にうってしまってないかと、とても心配なのですが、9日の土曜日に、娘も熱が出て、翌日すぐに熱は下がったのですが、娘もその時にインフルエンザにかかっていたという事はありますでしょうか?現在、熱はありませんが、くしゃみ、鼻水はあります。診察に行った方がいいのでしょうか?先週7日の日に、耳鼻科で、ワイドシリン細粒200 3.4g、ビオフェルミンR散 2g、ペリアクチン散1% 0.3g、ムコダイン細粒50% 0.7gを処方され、今も飲んでいます。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)