一瞬電気消えるに該当するQ&A

検索結果42 件

パニック障害でしょうか

person 40代/女性 -

以前に急な動悸と気を失いそうな事があり、相談させていただきました。 その際は、迷走神経反射ではないかと言われて、そうなのかもしれないと思っていたのですが、その後頻発するようになり、寝ていても動悸と息苦しさで目を覚ましたり、車に乗っている時に急にめまいのような動悸と気を失うような感覚や恐怖が出る様になりました。 先日旅行先でエレベーターに乗った際、電気が消えて真っ暗になり45秒後に着きますとアナウンスが流れて(そういうしかけ)その時は子供が泣くんじゃないかと一瞬子供に意識が行ったのですが、その瞬間に動機と気を失いそうな気が狂いそうな感じがあり、スマホの電気をつけてなんとかしのげました。 これはパニック障害でしょうか。 数年前に一度、電車に乗っている時事故で止まってしまい電気も消えて暗くなった時に上記のようなパニック状態になり、なんとか気をそらしてしのいだのですが、この時からパニック障害があったのでしょうか。 動悸が激しく息苦しさもあったので内科でホルター心電図を取り結果待ちだったのですが、心臓ではなくパニック障害なのではないかと思うようになりました。

8人の医師が回答

体と眼球を動かすとめまいとびくっとするような感覚がします

person 20代/男性 - 解決済み

27歳の男です。 眩暈のような一瞬平衡感覚が消えるような感覚と、上半身~手先がびくっとするような違和感に襲われています。 症状自体は2年ほど前からあったのですが、頻度と起きる条件が日増しに簡単に、増えていきました。 最初は頭を90度ほどグリンと横に向けたときに一瞬感じる程度だったのですが、先月ほどから瞬きや眼球を左右に動かしただけで発生するようになりました。 眩暈はほんの一瞬だけ視界が揺れる、平行感覚がなくなるという感じです。一瞬だけなので倒れたりするようなことはなく、また持続性もありません。 びくっとする症状ですが、皮膚の内側に電気が流れるような感覚がします。感覚がするだけで実際に筋肉が動くようなことはありません。体が動かないジャーキングに近いようなイメージです。 最近は1時間に十数回も起きるようになり、集中が途切れたり精神的に疲労するなどの副症状が起こっており徐々に生活に影響が出てきています。 医師にかかろうと思っているのですが簡単に眩暈とも言い切れず、どの診療科にかかりどのように自身の症状を説明すればいいのかわからず困っております。 ご助言をいただきますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

目の様々な症状について。

person 20代/女性 - 解決済み

27歳の女です。 よろしくお願いしますm(__)m 半年程前から左目の下側にギザギザの 光が走ります。暗い場所では一切見えず 明るい室内や日中の外で見えています。 最近、光に加えて小さな光も一瞬 見える事が増えました。 今まで2件の眼科にかかり、眼圧、 視力検査、眼底、OCTをしましたが 全て異常なし。 最後に検査したのは1ヶ月前です。 検査で言われた事といえば、 眼底検査の時、上を向いた時に目が 揺れているくらいで、珍しい事じゃ ないので心配はいらないとの事でした。 質問です。 1、常時、見えている光視症ですが 心配ないでしょうか? 2、お天気の良い日に運転をしてると、 光の残像がきつく、目を閉じると 青や緑色の1〜2mm程の小さな光の 集合体が見えます。 5〜10分くらいで消えます。 眼底検査をし、散瞳した状態では この症状がよりひどかったです。 眼科で聞いても、そんな症状は 初めて聞いたと言われ心配です。 3、暗い部屋から電気を付けると 一瞬だけ左目に影がうつりますが すぐ消えて毎回影は同じ場所です。 この影は何ですか? 4、昨日トイレから立ち上がり 振り向いた時に便器が一瞬だけ ピンク色に見えました。 気になったので同じ状況で再び 見てみるとピンク色に見えましたが 3回目は見えませんでした。 こんな事ってあるのですか? 2件の眼科で異常なしと言われても 自分の目がおかしいのではないかと 毎日心配でたまりません。 お忙しいと思いますが回答 よろしくお願いしますm(__)m

3人の医師が回答

左下腹部 臍から斜め下腸骨の間 時折り電気が走る感覚

person 30代/女性 -

左下腹部付近の、臍から斜め下、腸骨の間指3.4本分位の辺りが、時折り電気が走る感覚があります。車の運転中や、デスクワーク中、お風呂中、ドライヤーで脇をあげている時、立っている時、いきなりビビビっと電気が走る感覚が続いています。生理中はその感覚が無くなり、生理が終わり、次の生理までまた始まります。先月は、そのビリって感覚ではなく、筋肉がひっくり返るような感覚と腰痛や頻尿もあり、検査を行いました。 ・尿検査は膀胱炎の異常なし。 ・膣内エコー異常なし(卵巣・子宮正常の大きさ) ・子宮内膜症及び子宮筋腫異常なし 泌尿器科で、尿路結石等無いか確認の為、腹部CTを撮り下記結果になりました。 ・腹水なし ・膀胱、腎臓異常なし ・肝臓は若干の石灰化※泌尿器科の先生によると、この位は異常なし ・子宮も若干の石灰化※泌尿器科の先生によると、この位は異常なし 上記の結果でした。そして生理が来て、下腹部、腰痛の違和感も消え、良くなったのかと思いきや、生理後からまた左下腹部のみ症状が始まりました。今回は、電気が走る感覚です。 ビリっ!ビビビ!みたいな、電気が一瞬走り、腹が一瞬捻り返った様な感覚です。 それも、また次の生理まで3.4週間この感覚があるのか・・・と考えると、本当に謎です。排卵痛でもありません。 むしろ、排卵日付近が1番ギックリ腰になるんじゃ無いかというくらい 左下腹部と腸骨の麻痺の感覚がはじまります。この症状は一体なんでしょうか。 3年前に出産し、妊娠線も左下腹部に深く残ってしまっていて、皮膚の真皮なのか、皮下組織なのか、その部分にシコリがあるような感覚もあります。 それは妊娠線の影響のシコリの場合もありますでしょうか。 ビリって感覚はそこから来ているような感じもします。お忙しいところお手数ですが、ご意見お聞かせくださいませ。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

暗いところから明るいところへ移動したときのちらつき

person 30代/女性 - 解決済み

最近なったのか前からそうだったのかわからないのですが、夜に部屋の電気を消したあと(ライトをつけるので真っ暗ではない)しばらくしてからトイレに行くと、瞬きして目を開けた瞬間だけ、電気がちらつく感じがするのですがこれは普通のことでしょうか? 視界全体ではなく目の縁のまわりだけで、真っ直ぐ向いているときは下の方だけ、少し右を向けば右下だけ、見上げると上のほうが、一瞬影が横切ったような感じで暗くなります。 多分すばやく瞬きしたときだけで、ゆっくり目を閉じて開けたときはなりません。 視界の真ん中は何も変化なしです。 何度も瞬きするとそのたびなるのですが、1分もしないうちにならなくなります。 トイレは白熱電球でわりと明るく、暗めの廊下を通っているときは気にならず、暗い部屋から移動したときしかおこりません。 また、それとは関係ないかもしれませんが、たまに視界の端の方でゆらゆらした模様のようなものが見えるときがあります。 こちらは明るい部屋でなります。 近くのものを見ていてぱっと目を動かしたとき、少し離れた奥の左右どちらからに見えるような感じで、そのままでも2〜3秒程度で消えますが、目を動かして見ようとするとすぐ消え、どちらの目で見えているかは不明です。 飛蚊症はありますが、それとは関係ないように思います。 目の疲れや乾燥があり、乱視、近眼です。 気にしすぎでしょうか?

2人の医師が回答

夜中に瞬きすると見える光

person 50代/女性 - 解決済み

ここ1ヶ月に4.5回起きている症状です。夜中にトイレに起きたりすると、薄暗い中で目を開けると瞬きする瞬間丸い光りが見える時があります。真っ暗ではなく薄暗い部屋で見えます。自然に薄くなり小さい光りになって40分位できえていきます。別の日にはそのまままた寝てしまい朝目が覚めるときえていた時もありました。今日は部屋の電気をつけたり携帯の画面を見るとる消えました ためしにふとんの中で真っ暗にして見えるか試して見ましたが見えませんでした。光は両目でみえます。こないだ炎天下の中駐車場の車のフロントガラスに反射した光りをみた時に瞬きすると白く丸く見えたのでその時の見えた感じと良く似ていました。ただ残像が残る感じは夜中の光にはありません。普段日中 残像が長く残る時があります。 気にし過ぎなのかもしれません 一瞬ですが色つきの残像が見える気がした時もありました。ほんの一瞬なのであれ?といった感じです。 今年の4月にカーテンが一瞬オレンジ色に見えて眼底検査した時は目は異常ありませんでした。 視界が良く光るのでその後脳神経外科へも行きましたがなんでもありませんでした。 片目の時は眼科、両目の時は脳神経外科と以前教えて頂きましたが、わたしのこの状態は何が考えられますか 一週間前低気圧が来て頭が痛くなり、めまいもひどくなり、締め付けられる頭痛とめまいで文字が二重に見えました。はっきり二重ではありませんが文字がチカチカして眩しく浮き出てくる感じです片目づつで見ても二重に浮き出て見えていました。文字が光ってチカチカして見づらくなりました。その日は朝から視界にピカッと光が見えたりでした。あまりに痛いのですぐ漢方の37番半夏白朮天麻湯を飲むと頭痛は治まりチカチカも治まってきました。この状態も関係ありますか

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)