上咽頭がんしこりに該当するQ&A

検索結果:81 件

後鼻漏に血が混じります

person 40代/男性 -

何年も前から、喉ちんこの裏辺りに粘液がへばり付く感じがあるのですが、今まで特に耳鼻科などに診てもらったことはありません。 これまでも、強く痰を切るように喉に力を入れて洗面所に粘液を吐き出したときに微量の糸状の血が混ざっていることはあったのですが、 最近 (2週間くらい)、力を入れないように注意して吐き出した粘液にも毎回微量の血が混じるようになりました。 最初は、粘液と一緒に毛細血管からの血が微量混ざっているのかと気にしていなかったのですが、一向に症状がおさまらず、一度吐き出したすぐ後にもう一度繰り返してもやはり薄いピンク色の点状の血が見られるので、微量ながらずっと出血し続けていることに不安を感じています。 上記以外の自覚症状としては、時折、喉ちんこの裏辺りがヒリヒリする感じがし、常に粘液がへばり付く感じがしていますが、自分で触ってみた感じでは頸部にしこりはありません。 炎症は間違いなくあると思うのですが、上咽頭癌でこのような出血の症状が起こる可能性はあるのでしょうか。 また、上咽頭炎・上咽頭癌以外の病気の可能性もあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

鼻水に血が混じる、耳の違和感、上咽頭癌ですか?

person 20代/男性 - 解決済み

お世話になっております。 去年の8月末に右耳の少し下の首筋に動く小豆程の動くしこりを見つけ喉の異物感もあり耳鼻咽喉科に行きました。 上咽頭炎と診断されBスポット療法、抗生物質、ネブライザーの治療を受けました。 翌週あまり改善されず再度行き内視鏡をしていただきました。 その時の上咽頭の画像が左側です。普通の成人よりアデノイドが大きいと言われました。 9月末頃に後鼻漏が気になり口から出すと黄色だったりするので再度病院へ。 抗生物質は飲んでいる間とその後少しはマシなのですがすぐに元に戻ります。 12月末に頻繁に左側の鼻水に血が混じり、右耳がぼーっとする、詰まった感じがし、ネットで調べると上咽頭癌の文字が…症状も似ていて不安になり掛かり付けの病院は休みだったので近くの病院へ。 細菌検査をしてもらい異常なし、鼻炎のせいだろうと言われ、点鼻薬、抗生物質をいただきました。 ですが、血はでるので掛かり付けの病院で内視鏡をお願いしました。その時が右側の写真です。 鼻うがいが良いと見て11月末ぐらいから毎日やっていたのでその結果として腫れが小さくなってると思いますとの事。 左側の鼻の壁に少し太めの血の跡がありそこから出血してるのだろうと言われました。 癌とかではないですよね? と聞いてみたところ『その歳で癌は早すぎます』と言われました。 現在も鼻うがい、白刀豆が良いと聞きサプリを飲んでいます。 耳の違和感はほとんどなくなり、頻度は減りましたが左側の鼻水に血が少量混じります。 首の動く小豆程のしこりもずっとあります。 本日初めてなのですが、喉に垂れてくる粘着きのあるものを口から出すと少し血が混じっていました。 喉奥に膿栓のような白い塊がついてます。 鼻は詰まっていません、血の混じる鼻水に臭いなども感じません。続く鼻水に混じる血がただ、ただ上咽頭癌ではないかと心配です。

3人の医師が回答

咽頭がんを疑っていたら、首にしこりを見つけました

person 30代/女性 - 解決済み

耳の痛みから中咽頭ガンを疑い、質問したものです。その質問には首の腫れはないと書きましたが、注意深く首を触っていたらしこりを見つけました。 これまでの経過です。 1年ほど前に右耳の耳鳴りと耳痛で耳鼻科受診。そのときに喉も軽く見られましたが、何も言われず。消炎剤と抗生剤を貰って耳痛は治りました。その後、めまいを発症。神経内科を受診したら、脳の可能性があるかもとのことで脳神経外科でMRIを撮ったら異常なし。めまいはその後治りましたが、耳痛は治ったり再発したりを繰り返しています。 最近は右喉奥にも違和感を感じるようになり始めたので、中咽頭ガンを疑い質問しましたら、中咽頭ガンだったら喉を見ればすぐわかるのと、耳の症状は上咽頭がんでよく見られるが、MRIを取ってて異常なしなら可能性は低いとのご回答で安心していました。 しかし、その後首のリンパの腫れが本当にないか注意深く触っていたところ、右の首の前に直径5ミリあるかないかのコリコリとしたしこりのようなものを見つけました。見た目ではまったくわからず、痛みはありません。 咽頭がんは首のリンパにすぐ転移するとのことだったので、咽頭がんの転移なのでは?ととても心配です。 血液検査を婦人科で定期的にやっていまして、CRPは正常値です。あまりCRPの値は参考にはならないでしょうか? すぐに病院に行くことが出来ないので、少しでも不安を払拭出来ればと思い質問致しました、よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

上咽頭がんでしょうか、鼻水に血が混ざります

person 20代/女性 -

26歳女です。タバコは吸わずお酒も月2回ほど飲む程です。 4月頃に喉の痛みにはじまり鼻水鼻詰まり微熱首のしこりがあり耳鼻咽喉科に行きました。この頃から鼻水鼻くそ痰に少量の血が混じることがありました(朝が多いです)後鼻くその量が増えた気がします。 その時は診断は咽頭炎とのことでした。 症状が2ヶ月ほど続いたため2つの病院に行きファイバースコープをしてもらい検査しましたが咽頭炎で重い病気でないとのことでした。 症状もなくなり安心していましたが鼻水鼻くそ痰に若干の血が混じることは何度か ありました ですがここ1週間でまた微熱喉の痛みからはじまり鼻詰まり鼻水鼻くその出血があり首のしこりもなくなっていません。しこりは3センチ弱くらいで押すと少し痛い気がします。外から見て腫れはわかりません    喉の痛みは良くなってきていますがあまり風邪を引くタイプでもなく長い間鼻水鼻くそ(鼻くその血は最初から右鼻だけ)に血が混ざる時がありその他症状含めネットで調べると上咽頭がんが当てはまり不安になっております ごくたまにたまに耳鳴りやめまいも感じますが頻度はさほど変わっておりません 上咽頭含む、がんの場合症状がでても治って再度、何ヶ月後かに同じような症状が出ることはあり得るのでしょうか 今のところ前回の方が酷かった気がします。痛みや症状はずっと続くものなのでしょうか 回答いただけますと幸いです。

3人の医師が回答

リンパの腫れについて

person 40代/男性 -

お世話になります。 宜しくお願い致します。 2ヵ月程前、右耳の下5cm下くらいの首に、1cm程のシコリがあるのに気づきました。 大きさは変わっていませんでしたが、先日心配になり耳鼻科に行き、ファイバースコープで鼻の奥や、喉、耳など見て頂きましたが、、悪いものは無さそうとのことでした。 その際、上咽頭にかさぶたが付いていたようで取ったもらい、薬の様なものをグリグリと塗ってもらいました。 その次の日に、右顎下のリンパが2cmくらい(正確に測った訳ではなく、指の感覚的に。)腫れて、その後10日ほどそのままの大きさです。あまり痛みはありません。  質問は4点ありまして、 1. ファイバースコープで見て、はっきりした腫瘍などが無い場合でも、頸部に痛みの無いシコリがあれば、リンパ腫や上咽頭癌などの可能性は高いのでしょうか? この点かなり不安になっております。 2. 癌などがリンパに転移してシコリになる場合、今回のように1日で急に2cmの大きさになってくることもあるのでしょうか? 3. 今回のように急に、痛み無くリンパが腫れる原因はどのようなことが考えられるでしょうか?   4. 上咽頭を刺激したことにより、顎下のリンパなどが腫れることや、免疫の低下によりリンパが腫れることもあるのでしょうか? 不安で食欲も無く体重もだいぶ落ちています。 お忙しいところ沢山の質問、大変申し訳ありませんが、アドバイスなど、どうぞ宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

男性(父:56歳)の胸のしこり【癌治療経験あり】

person 20代/女性 -

父のことで相談させてください。 【事前情報】10年ほど前、上咽頭癌を患い放射線治療。昨年6月頃再発が確認され、同じく上咽頭、鎖骨と鎖骨の間のリンパ節の2箇所に癌を確認。抗がん剤治療後放射線治療を行い、昨年12月に退院。現在も定期的に検診を受けています。 今年3月から右乳輪部分に刺すような痛みを感じ、4月12日検診の際に先生に相談しました。(放射線科の先生です) 触診で診察を受けましたが、その時は特にしこりなど感じなかったため様子を見ることに。 しかし本日(14日)あきらかにしこりがあると触ってわかりました。男性でも乳がんはあるとききます。癌治療をしたばかりなので、心配です。 次の検診は5月ですが、それまで放っておかず、直ちに乳腺外科などへ再受診した方がよいでしょうか? やっと病気が治り、母へのねぎらいをこめて父は4月30日にはじめての海外旅行を計画しています。今、また癌が見つかると旅行にいけなくなったら困るから…と、「受診は旅行から帰ってからにしよう」と父は言います。 癌以外の病気である可能性もあるのでしょうか? 癌が1日、1週間をあらそうならば是が非でも受診させたいと思っています。 また、受診はやはり乳腺外科でしょうか。担当の放射線科の先生に話を通して調べてもらった方がはやいのでしょうか。 よろしくお願いします。 追記:3月のペット検査では癌は見つかりませんでした。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)