本日、頭部MRIを撮り左側の副鼻腔?だけが白く写っており、脳神経外科の先生は慢性の副鼻腔炎だと思うとのことでした。症状としては、鼻の奥?頭の中?がクゥーと詰まるような感覚が1,2分程かすかに感じたり、左手の痺れがあったりで受診しました。元々左頚椎症性神経根症の診断は受けております。
また、副鼻腔炎も元々軽いものはあるとずっと指摘されてとり、風邪を引くたびに副鼻腔炎になってはクラリス等の抗生剤を服用してきました。
今回左側だけ白くうつってるいるのが不安で相談させていただきました。現在、鼻水・鼻詰まりの症状はありません。脳神経外科の先生は症状がないなら、今耳鼻科に行く必要はないとおっしゃっておりましたが、片側だけ白くうつっていたことが私的にとても不安で、悪いものがないか心配です。
本当に何もしなくていいのでしょうか?悪いものの可能性、また何が考えられる等、教えていただけたらありがたいです。
以下、質問です。
1.画像を添付いたしましたが、慢性の副鼻腔炎の診断で合っているのでしょうか?
2.頭部MRIで、鼻や上顎洞等々の腫瘍(悪いもの)はある程度わかるものなのでしょうか?
3.早急に耳鼻科を受診した方がよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。