下唇痙攣ストレスに該当するQ&A

検索結果:28 件

下唇の真ん中辺りから左寄りが左方向に糸でピクピク引っ張ってるみたいに痙攣しています。

person 40代/女性 -

5月2日夜から下唇の真ん中辺りから左寄りが左方向に糸でピクピク引っ張ってるみたいに痙攣?しています。思い当たるのは2日夕方にあるミーティングに対してかなり強いストレスを数日前から感じていて、当日朝は血圧まで高めで“ストレス凄いからだ"と体感してた事と、普段寝不足気ですがいつも以上に寝れなかった事と、毎月PMSや最近は生理中に何かしら身体トラブルがあるのですが、2日は生理3日目でした。その次の日は気にならず、治った!と思って鏡を見たらまだ動いてて、それから今までずーっと動いてる感じです。4日から7日は大忙しでその間朝方まで起きていなくてはならなかったりストレスもあり更に疲れが重なり治らないのかなと思う反面、何か脳などに病気?と怖くなり普段から健康に関してやたら怖がり過ぎでストレスを感じてる位な為、先にこちらで聞いて頂けたらなと思い質問させて頂きました。今は唇は見ないと感じない程度の微々たるピクピクで、ストレス感じたり唇に集中してる時など強めのピクピクになります。6日からは市販の抑肝散加陳皮半夏を飲んでます。 ★補足です★ 5年位前から脈飛びが時々あり一昨年春に脈飛びがほぼ毎日感じるのと焦った時の動悸が気になり24時間ホルター心電図装着して特に問題なく、血液検査ではコレステロール高めとホルモンの低さ(生理2日目採血)から多分更年期でしょうとの事でした。更年期も関係あるのでしょうか。飲酒喫煙は一切無しです。

5人の医師が回答

緊張した時に頭(首?)が小刻みに震える

person 20代/女性 - 解決済み

昨年から、とても緊張した時にだけ頭(首?)が凄く小刻みに震えます。 昨年の9月に下唇の中央部分が6時間程ピクピクと痙攣をしていて気になった為その翌日に脳神経外科を受診しました。顔面麻痺なども無くストレスでしょうと異常は無く、その時以降唇の痙攣は無くなりました。ただその時、ボールペンを目で追う簡易的な検査を先生にされている時先生+看護師2人に見られている事にも緊張した為なのか小刻みに頭が震え?揺れ?ました。(先生には特に指摘されませんでした)これが初めてで、普通に生活している時は揺れたり震えたりしません。 その後10月に歯列矯正の為抜歯をするのに抜く行為と麻酔の注射が凄く苦手で行く前から緊張して心拍が上がっているのも自覚していましたが特に麻酔の注射の刺さっている時間が長く凄く緊張した時し、診察台で寝ている状態でも頭が小刻みに震えました。2週に分けて2本ずつ抜いたのですがどちらも抜歯のまえの注射の時になり、その時は手も少しだけ震えました。 いずれも、長時間ではなくすぐ収まります。その後神経内科を受診しCTを撮り脳に異常はありませんでした。約8ヶ月経ちその間一度も無かったのですが先日皮膚科にかかり顔の患部の写真を先生に撮られている時にまた小刻みに3秒程震えました。 何かの病気なのでしょうか。緊張して手や足が震えるのは聞きますが頭(首?)も震えることがあるのでしょうか。いつか通常の時にも頭が揺れ始めるのでは無いかと凄く不安です。もう一度病院へ行くべきですか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)