いつもお世話になっております。
1歳5ヶ月の息子のことについてご相談です。
数日前より下痢が始まり、現在は1日10回程度の水下痢をしている状態です。
血便はなく、オムツから漏れてしまうぐらいのサラサラの便です。
微熱があります。吐き気、嘔吐はありません。
尿はあまり出ていないのかなという印象です。
(水下痢のため、尿なのか判断しにくいです)
食事はお野菜パンや米粉煎餅を少量食べて、お水は少しずつ飲んでくれます。
ジュースやゼリー、フルーツ、ヨーグルトなどは嫌がって食べてくれません。
起きている時は機嫌良くお話等してくれますが、疲れやすく、遊ばずにすぐに眠ってしまいます。
母親である私が、1月6日に胃腸炎(カンピロバクターかサルモネラかなぁ?と言われました)と診断され抗生物質の服用をしましたが、あまり改善せず現在も1日数回の水下痢をしています。
・明日が祝日のため病院が開いていないのですが、夜間休日救急を探して診てもらう方がいいでしょうか?
このまま明後日まで様子見でも大丈夫でしょうか?
・市販のお薬や食事などの面で、何かしてあげられることはあるでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。