先日も相談をした者です。
一時的におねしょが頻発しましたが、
体調回復後おねしょの頻度はかなり減り週に1,2度ほど、量もちょっと下着が濡れる程度のことが多くなりました。
しかし、今週に入りまたおねしょが頻発し、4日続けてズボンや布団まで濡れるようなおねしょをし始めました。
変化としては
◯おねしょが始まった頃から、朝晩咳き込むような症状がではじめた。
◯週末から急に気温が下がった。
という感じです。
よくなってまた頻度が増えたので戸惑っているのですが、風邪を引くたびにおねしょが増えるということもあるのでしょうか。
先日相談した後小児科にも行きましたが、
便秘はあんまりなさそうだけど一応薬を出すね
とのことで便秘薬だけもらい、あまり具体的な指導や診察はありませんでした。
その後便も毎日出ているのでいただいた便秘薬も使えずにいます。便秘じゃなさそうでもお薬を使った方がいいでしょうか。
薬はモビコールです。
家庭でできることは他にありますか?子供の健康状態が心配です。