下腹部痛 生理不順・生理痛に該当するQ&A

検索結果:1,440 件

40歳 不正出血 排卵出血と病気の見分け方はありますか?

person 40代/女性 -

今年4月、排卵期以外で軽い下腹部痛と茶色いおりものが少し出るのが2〜3日続き 5月にも排卵期以外で茶色いおりものが多めに出た日があり婦人科受診。 経膣エコー異常なし、おりもの異常なし、ホルモンバランスの乱れとの事。 6月にも少し下着に赤いものが付いてる日が1回だけあり。 7/26〜、7日間ほど生理があり その後は少し茶色いおりものがでる日が続き、 8/7 トイレットペーパーに少しピンク色のものが付着 8/8 左下腹部痛&おりものシートに茶色いものが付着(添付写真) 8/9 おりものシートに真っ赤な血が付着。 このように生理後の茶色いおりものが途絶える事なく増えて1週間経ち鮮血がでました。 質問1...今回の出血は排卵出血でしょうか? 元々生理不順ですが、自律神経を整えたくて漢方薬局の漢方をのんでいる影響なのか最近は27〜28日周期です。 質問2....5月に婦人科受診した際は子宮は綺麗だと言われましたが、3ヶ月経って病気などできて変化している可能性はありますか? 質問3...今まで子宮内膜の厚みは正常だと言われていたので子宮体癌検査をうけたことがないのですが、うけるべきでしょうか? 内膜が厚くないのに子宮体癌の方もいるようで不安になりました。そのような方は不正出血や内膜の厚み以外にも何か症状が出ているから体癌の検査をするのですか? 質問4...すぐおさまる不正出血でも癌や病気の可能性はありますか? 子宮頸がん検査は毎年受けてます。 今年4月陰性、HPV(−) 去年生理不順が続き今年2月ホルモン検査しました。 LH 11.3 FSH 7.0 プロラクチン 7.6 エストラジオール 43 先週別件で内科で血液検査し異常なし。 質問5...病気だと初期でも白血球が多くなりますか?

2人の医師が回答

腹部膨満感、ガスよく出る、吐き気、胃もたれ、症状ある時は身体がだるい

person 40代/女性 -

32歳時に、昔も同じ症状ありましたが、その時は、機能性ディスペプシア、呑気症と言われました。大腸内視鏡検査も2年前にして異常なし、胃カメラ4月にして異常なし。医師にも、ストレスからくるものと、肥満でお腹が横隔膜圧迫してるのも原因の1つと言われてます。不安自律神経で心療内科通院してます。 ここ何ヶ月か、調子があまり良くない日が多くて、あまり食べていないのに、膨満感、食欲不振、張っているからか➕中々治らない不安からの吐き気か、月経不順、妊娠はない。生理前みたいな症状な感じもある。 昨日も、かかりつけ医行きましたが、症状詳しく言うと虫垂炎でもないと言われました。 呑気症と過敏性腸症候群がすごく当てはまります。 何か効く薬ありますか?市販薬でも。 昨日は、たまに、キリキリ、気持ち悪い腹痛(激痛は無い)膨満感、ゲップでそうになる、苦しいと伝え、ブスコパン、メトクロプラミドをもらいました。 一時的に胃酸が逆流してるのもあるかもですが。ストレスは、6月から半端なかったです。 ブスコパン、吐き気止め効いたようなあまり効いてないような。あまり吐き気効かない。どちらかとゆうと午後以降夕方以降夜が、症状キツくなる! 過敏性腸症候群のポリフルは、家にあります。ガスモチンと。 前は過敏性腸症候群は、食べたらすぐトイレの症状でしたが、今はそれはないけど、調べたら過敏性腸症候群で吐き気膨満感ガス溜まるなども書いてあり 可能性は、過敏性腸症候群ですか? オナラをすると、一瞬、膨満感が無くなります。あと何か集中してたりしたら、症状がマシになります。 どうしたらいいですか?アドバイスと飲む薬は何がいいですか? とにかく、膨満感、吐き気、下腹部痛(生理に似た感じの重い感じ)が治まってほしい。膨満感、悪心、吐き気があると身体が何故かしんどいです。

4人の医師が回答

更年期と生理不順生理痛など…

person 50代/女性 - 解決済み

現在50歳です。 生理周期がだんだんと乱れるようになってきました。若い頃から生理不順などなく周期も28日から30日と順調な方でした。 現在は2ヶ月なかったり、かと思えば翌月は周期が23日で来たり…。今まではだいたい6日程で終わっていた生理が今月は9日程続きました(最後の2日間は少量の茶色い血液程度) 生理痛も若い時よりは全然楽になってきてはいるのですが、今月は生理の終わりまで下腹痛がありました。 ずっと痛いわけではなく時々鈍痛がある感じです。生理の量は確実に減ってます。いつもなら2日目3日目に多かったのが5日間くらいかけてだらだら出血してる感じです。若い頃から生理痛があるとノーシンピュアを飲むと治まるので今月も飲むと治まる感じです。今まで生理痛は生理の3日目くらいまでが気になる感じだったのですが、今回は終わるまで続いたのでちょっと気になります。更年期や閉経前になるとホルモンの関係でこういうこともあるのでしょうか?基礎体温も記録すると高温期と低温期がはっきりしなくなっています。 だいたい毎年春に検診に行くのですが今現在メニエールのめまいがありそれが落ち着いてからと思っています。 あと少しで51歳なのでそろそろ閉経前のカウントダウンなのでしょうか? 生理の変化以外は特に体調に問題は今の所ありません。たまにホットフラッシュのような事はありますが気になる感じではないので。 生理痛も変化するのでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)