下腹部痛と不正出血に該当するQ&A

検索結果3,676 件

生理後の不正出血、下腹部痛

person 20代/女性 -

婦人科に行くのが少し怖く、中々行けていないのですが、元々月経痛が重いです。 特徴としては、3cm以上のレバーのような塊がでたり、ズキズキ刃物で刺されているような腹痛だったり、排便痛、性交痛、おしりの穴の奥の痛み、夜用ナプキンでも足りないくらいの血の量など色々と症状があります。。。 月によってはとても下腹部痛が軽い月もありますが、排便痛に関しては毎回あります。 性行為が終わったあとも大体出血しているし、お腹が張っていて動けなくなるくらい痛みが強いこともあります。 月経中の症状がバラバラなので、婦人科は後回しにしていましたが、今回月経が終わり、一週間半後くらいからオリモノシートにオリモノに混ざった血が付いていることに気づきました。 量的には、オリモノシートを交換しないといけないな、くらいの量です。すぐ治るだろうと思い放置していたら、次の日もその次の日も不正出血があったので、さすがにやばいかな、と思い相談してみることにしました。 不正出血がある期間も左下腹部と子宮が痛くて、体もものすごくだるいです。 オリモノの匂いも気になります。 一週間半前に性交渉ありです。 (親が子宮内膜症と子宮筋腫持ちなので遺伝的に私もあり得ると思います。) 何か考えられる病気はありますでしょうか? ご回答の方よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

不正出血と下腹部痛があり心配

person 20代/女性 -

黄体ホルモン不全の月経不順のためデュファストンで月経周期をコントロールしています。 前回、就寝前デュファストン1錠を9/7〜9/13まで飲み、生理が9/15〜9/21でした。 次のデュファストンは10/6〜7日分処方されてます。 9/28昨日の夕方、、生理中によく感じる腟口付近の痛みを少し感じました。生理はこの前終わったばっかりなのにおかしいなと思っていました。その夜中にトイレに行った際、おりものと混ざった茶色の出血がペーパーに付きました。2回ほど拭いて付かなくなったので、そのまま寝ました。先程今朝トイレで確認しましたが、今のところ夜中のようなおりものや出血は見られません。ただ、下腹部がだるく生理中のような感じです。 周期がいい感じなのでと前回からデュファストンを10日分から7日分へ変更になったタイミングでした。このことが原因でしょうか。昨年同じようにデュファストンを10日から7日にしたときは、生理が起きませんでした。だから7日分にするのは嫌だったのですが、なるべく少ない量の方が身体に良いからと言われ今回またチャレンジしてみることに、、結果7日分でも生理が来たので安心してました。 排卵の関係もあるでしょうか。 半年前、今年3月に子宮頸がん検診は受けて異常なし。また、同時期に小さな頸管ポリープも切除して病理検査も異常なし。 子宮体がん検診は2022年に異常なし。 デュファストンで月経のコントロールをするようになってから不正出血はなかったので、すごく心配です。 この不正出血と鈍い下腹部痛はどのようなことが考えられるでしょうか? よろしくおねがいします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)