第五中足骨骨折して2か月がたちました。
しかし、未だに骨折線があり、くっついてるように思えません。また、骨折部辺りから一日1〜2回激痛があったりなかったりしてます。さらに時々刺すような痛みがあったりで、けれど通ってる病院の先生に聞くと順調のようで少しづつ癒合していってるらしく今では全ての器具がはずれて素足で松葉杖をついて歩いて良いとのことでそうしてます。
実は、昨年同じように逆の脚を下駄骨折した時は6週間で治ったのですが、今回は、何故時間がかかるのでしょうか?
ちなみに先生曰く下駄骨折の中では比較的酷いそうです。ズレとかは、ないし、これぐらいなら手術なんかは必要ないそうです。
またこの痛みは、何時まで続くのでしょうか?
それから脚の指先や足首を良く動かすようにといわれました。それにより骨折部が広がったりしないのか?治療方は、これで良いのでしょうか?
なにせ病院に行くのは1〜2週間置きなので不安もあり書かせていただきました。沢山質問して申し訳ありません。お忙しいでしょうが是非アドバイスお願い致します。