不全骨折に該当するQ&A

検索結果:329 件

バイク交通事故で頸髄損傷

person 50代/男性 -

2月20日の朝、バイクにて通勤途中、交差点で直進中に対向右折車と衝突、救急搬送された。救急隊到着時は意識がなかったが、搬送途中で意識回復。当初は人工呼吸管理していたが現在は外れている。CTとMRI撮影を行った。頚椎の骨折や脱臼は無い。2月28日に鎖骨骨折の手術を行った。 病名:頚髄損傷、脳振盪、左肺挫傷、左第2肋骨・左肩甲骨・左鎖骨骨折 症状:意識障害、不全四肢麻痺、呼吸障害、疼痛、両上肢痺れ等 左脚は普通に動く。右脚は動かない。両腕は胸の高さまでは上がるが力はあまり入らない。右脚も触れば触っていることが分かる。 この先リハビリテーション病院に転院する見込みだが、転院先はまだ決まっていない。 事故前から左肩が凝っていて左腕がちょっと痺れる症状あり。 MRI画像をモニターに映しつつ医師が説明をしてくれました。頚椎と頸髄の間にある水(脳脊髄液のことかな?)が、ある部分まではハッキリ写っているが、そこから下はあまりハッキリとは写っていないというかスペースが狭い。事故前のMRI画像があるわけではないから断言はできないが、もともとスペースが狭くて、このことが頸髄に対してより強いダメージを与えたかも知れない。事故前からの左腕の痺れの原因もこれかも知れないとのことでした。 これからリハビリに励んでどの程度回復が見込めるのでしょうか。 脊損のリハビリを行う病院は少ないらしいのですが、どのような点に注意して転院先を選べば良いのでしょうか。

6人の医師が回答

腓骨・脛骨骨折 11ヶ月経過 サッカー選手 倦怠感、焦燥感、息苦しさなどの身体症状

person 30代/男性 -

脛骨と腓骨を昨年の3月に開放骨折しました。骨はずれはありますがくっつきました。医師からサッカーOKと言われてます。 9月には日本の大学病院にて再手術をしました。 大学病院でも再手術を受ける前の事前検査でも異常が出ずでした。術前検査として心エコーや足の血栓の検査、造影CT、MRI、血液検査も異常なしでした。 普通の生活ができるか、サッカーができるかという不安は怪我して1ヶ月してそれから10ヶ月の間ずっと持っていました。 症状としては足の違和感もありますし、手術をしてくれた医師はサッカーしていいという許可していますがまだ負荷をかけると骨折部の痛みを感じますし、全身の筋力や体力が著しく落ちていて戻れる気がしません。 平常時の脈拍や血圧(80-120)なども正常です。 ・倦怠感(部屋から出るだけで億劫) ・心拍数が上がる ・食べたいものがない ・何に対しても意欲の低下 ・何もしなくても顔から発汗する ・貧血 ・頭が働かない ・新しい場所に行くことの不安感 (以前は新しいところ好き) ・息苦しさ ・動悸のような感じ ・焦燥感 ・お腹の張り感 ・男性機能低下(勃起不全) ・腕や足に力が入りづらく、筋力低下 ・手首から先、足首から先、首から下が白くなった(手はたまに痺れ感がある) ・ふくらはぎに力を入れると攣りやすい ・首や背中のコリ ・お腹の力が入らない ・日中の眠気やだるさ ・足や腕の筋肉の張りがない ・足の裏の熱感 ・朝方に足だけ汗をかく リハビリをするにしても倦怠感や疲れ、眠気や焦燥感、何もしていなくても発汗が多くてなかなかできないという状況。 家の外に出るだけでも嫌な感じがします。 鬱や精神病と言われますがそれ以外には何も問題がないのでしょうか。 カウンセリングを受けても結局サッカーへのこだわりが強く、復帰できないなら…という気持ちで支配されてしまっています。

2人の医師が回答

脛骨腓骨の開放骨折後 11ヶ月経過 貧血・筋力低下

person 30代/男性 -

以前から質問させていただいています。 事故で3月末に脛骨と腓骨を開放骨折しました。再手術は9月に日本で受けました。11月末で骨はつきましたが、無気力感や倦怠感、頭のだるさや焦燥感などが強く外出することがとても億劫です。 最近は貧血症状が出ているため鉄剤を飲んでいますが改善はしていません。 骨折自体としては回復していると感じますが周囲の症状が良く無いです。病院に行くと何か病気があるわけではなく鬱の症状だということを言われます。 ・息苦しさ、胸が苦しい ・心臓の拍動が弱い(手で胸を触っても鼓動が弱く感じる) ・体の動きが遅くなる ・朝は特に体調が良くなくて夜になると少し楽になる ・倦怠感や無気力感 ・食欲が無い(食べることはできる) ・筋力トレーニングをしてもみるみる筋力が落ちている。  手足は触ると筋肉のハリが無くなってモチッとしている感じ。 ・朝方になると足だけ汗をかいて蒸れている。 ・眠気や集中力の欠如 ・顔や手首から先と足首から先が白くなっている。最近は体全体が白くなってる。 ・おでこが尋常性白斑のようになって白く抜けている ・男性機能低下(勃起不全) ・以前のように英語や言葉がスムーズに出て来なくなった ・声が小さくなった。 ・耳が聞こえづらくなった。 ・目が眩しく感じる ざっと症状をまとめてみましたが血液検査をしても、病院にかかっても器質的な疾患はないと言うことで、精神的な部分からくるものだという結論になってしまいます。 もちろん精神的な部分のダメージはあると思いますが、体調不良から来るものではないか・・・と思うところです。じゃぁその体調不良が何から来ているのか?がわからず改善ができません。

4人の医師が回答

93歳女性。転倒により肋骨骨折し、胸水貯留、白血球の増加により胸腔穿刺を勧められた。

person 70代以上/女性 -

私の母、93歳です。 10日前に転倒して尻もちをつき、胸、背中に強い痛みがあり入院。 肺に水または血が溜まっているということで、4日前に、大きな病院に転院。 「外傷性血気胸、横突起骨折、腹部大動脈瘤」の診断。 その際の血液検査で白血球数が、約15,800(3ヶ月前は約6,500)でした。 医師からは胸腔穿刺(ドレーン留置)を勧められましたが、 本人は「痛いこと、苦しいことは嫌だ」処置を拒みました。 なお、腹部大動脈瘤約50mmは半年前に判明。今回、解離が見られるとの指摘。 腎臓が悪く、クレアチニン 2.7 eGFR 17.4 でした。 私と兄は、処置をして欲しいと思っていますが、 1 白血球の増加は感染の可能性が高いということでしょうか。感染を胸腔穿刺せずに治療することは可能でしょうか。 2 感染の治療で使う薬(抗生剤?)は、腎臓への影響はあるでしょうか。なお、腎不全の持病があり、4日前のeGFRは、17.4でした。 3 胸腔穿刺(ドレーン留置)の辛さ、苦しさはいかがでしょうか。 処置することを強く勧めた方が良いかどうか、 処置をしなかった場合の死亡リスクについて教えてください。

3人の医師が回答

91歳の母の腰痛が治らない

person 70代以上/女性 -

高齢の母ですが、二週間程前に、転倒し尻持ちをつき、すぐ整形外科に連れて行きましたが、数年前からの圧迫骨折は今とあまり変わってないとの事で、帰って来ましが、腰から背中にかけて痛みが治らず、1週間後に再度受診しましたが、叩いても痛い箇所がなく、やはり筋肉の硬直?カロナールを処方して頂きましたが、全く効かなかったです。 ペースメーカーが入っている為、MRIは撮れません。 心不全もあり、2日前から利尿剤も飲んでいます。まだ足のむくみは取れていません。 夜中も何度もトイレに起き、本人も痛みが2週間以上続いているので、あまりの辛さで泣き出してしまいます。 前回圧迫骨折からの腰痛で入院していた、病院の訪問医療をお願いし、今日先生にお話させて頂き、自宅で軽い診察をして頂きましたが、再度の圧迫骨折なら少しずつ痛みが軽減しても‥ もしかしたら、内科的かも知れないので、再度主治医の先生と相談した方が良いのでは?と言われました。 本人も不安になり、私も仕事しながらの毎日眠れない日が続いているので、とりあえずレスパイト入院をさせてもらい、痛みが取れないようであれば、主治医に相談という事になりました。 こんなに長く痛みが続く病気があるとしたらと思うと心配です。 とにかく痛みだけでも取れたらと思います。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)