不安神経症 睡眠障害・不眠症に該当するQ&A

検索結果:33 件

全般性不安障害、不眠症での仕事

person 50代/男性 -

全般性不安障害、不眠症患い約1年弱になります。また、診断はされていませんが、うつ症状も自覚しています。 今まで、加味帰脾湯や半夏厚朴湯、桂枝加竜骨牡蛎湯等、漢方を中心に服用し、眠れない時は頓服的にトラゾドンを服用し、毎日、何とかギリギリのところでだましだましやってこれました。 寝れる日も増えてきましたが、中途覚醒や早朝覚醒もあり慢性的な睡眠不足となっており、頭重く、疲れやすく、仕事は営業職ですが頭を使うことも多く、フラフラになりながらも何とかやってこれました。 ただ、この度、年明けに会社で転勤となってから、環境変化による不安と心配、不眠が急に強まり、自立神経がおかしくなり体調が著しく悪化、数日会社を休んでいます。 転勤先は今よりハードな新しい仕事で期待されていく部署ですが、今の健康状態でやって行ける自信がありません。会社へは健康状態が良くないことを報告しており、考慮してもらってたはずですが、だましだましやってこれてたことで、やれると判断されたのだと思います。 折角、今までの仕事環境で何とかギリギリ、バランス保ってやってこれて、良くなってきてるところもあったのに、環境が変わり、新しい仕事への不安感と心配でストレスから胸が苦しく、押し潰されそうで抑うつ状態が続き、今まで一番辛い状況です。 今までの仕事は慣れ親しんでおり、やる気もあって充実してやってこれてました。仕事での不安は一切なく、プライベート、家庭での不安感から悩んでいました。それが今回、仕事でも不安感を覚えてしまい、公私とも不安を覚え、精神的に参っています。 会社へ部署替えをお願いするか、不安を乗り越えれるよう、このままとりあえずやってみてるか、悩んでいます。出来るかもしれないという思いもあるのですが、新しい仕事は今よりも体力的、精神的にかなり負荷のかかる仕事で不安で一杯です。

5人の医師が回答

【全身の痛みについて】(適応障害、不安障害、線維筋痛症)

person 20代/女性 -

4月から新社会人で、環境の変化や耐え難い緊張、他の人と比較して劣等感や焦燥感に駆られてしまって、 不眠、動悸と呼吸のし辛さ、体重減少、全身の怠さ痛みがあり、病院に行きました。 心療内科で、適応障害からくる不安障害・神経症の症状ということで6月から休職することになりました。 最近では、睡眠と食事は摂れるようになってきていて改善が見られるのですが、 全身のだるさ痛みが引かず困っています。全身針で刺されるような、電気が走っているような痛みが続いていて、太ももや二の腕、膝から下が特に痛いです。 内科、心療内科共に行った2回の血液検査では、貧血もなく甲状腺の異常もなく、筋肉痛や出血などの炎症反応があるときに数値が高くなる項目も正常でした。 心療内科の先生には、線維筋痛症かもしれないということで、とりあえず様子を見ることにしていました。 ただ、先日療養も兼ねて自然豊かな山に泊まった時は痛みが引き、 こんなにパッと痛みがなくなるということは線維筋痛症かも疑わしいということになりました。 標高が高く、低気圧で体調が悪くなるというのは分かりますが山にいるときは痛みが引いていて、 帰るのに山を下っているところ(気圧が高くなっていく)からまた体がだるく痛くなっていき、現在も痛いです。 精神的な体の痛みなのか、違う病気が考えられるのか、なにか情報があれば教えていただければ嬉しいです。 心療内科の先生には、身体の痛みがなくなれば復職してもいいと思うとの判断ですが、その痛みが何からきているのか、何の病気なのか全くわからないので治すにも治し方がわからず、お手上げです。 このままだと自然退職になるかもと、怖くて怖くて仕方がありません。 また、おすすめの病院があれば教えて欲しいです。

5人の医師が回答

家事をしていてふらつき

person 40代/女性 -

家事をしていて、キッチンで鍋の蓋を拭いていた時、短時間、秒にして2~3秒間、ヨロッとフラフラしました。頭に痛みはなく、手足にしびれはなく、その一瞬の症状に大変不安になり、すぐにまっすぐ歩けるか確認しました。同時期に便意もあったのですが、目眩が落ち着いてトイレにも行ったあと、立っても大丈夫だったので、片足ずつ20秒以上たったりしてみましたが、できました。現在鼻づまりで寝つきがさらに悪く、睡眠不足の今日でした。気持ち悪さも今、少しあります。 自律神経も、乱れている実感があります。 私は、パニック障害と不安障害、不眠症を持っているので、すぐにクロチアゼパム5mgを飲み、落ち着くようにしていますが、12年前に父を突然の原発性脳腫瘍で亡くして以来、目眩や低気圧不調があると脳に問題が無いか凄く不安になります。 病院恐怖症のため、脳神経外科にも行きたいのに行けません。 健康診断受診すらも難しく、N-noseの検査を自宅で去年11月にしました。結果は低リスクA判定でした。 また、生理過多により、毎日フェロミアと加味逍遥散を飲んでいます。 血液検査も去年9月にしました。一番最近に採血をした3か月半前の2023、9月の写真です。 自分の体に自信がなく、脳に何が大きな病があったらどうしようと不安でたまりません。

7人の医師が回答

カイロプラクティックで頚椎を回旋させてボキボキ鳴らす施術を受けてから眠れなくなった

person 30代/男性 -

34歳の男性です。 表題にあるようにカイロプラクティックでの頚椎への施術後から、全く眠れなくなりました。また呼吸困難感もあり大変つらいです。そこで昨日整形外科へ行きレントゲンを撮ってもらい診察してもらった所、画像上では頚椎c1、c2、c3異常は見られず、左右への回旋および前屈後屈と一定角度以上動かせることより異常なしとの事でした。より安心したいならCTでより詳しく検査する事も出来るみたいですが、果たして意味があるのかなと感じています。というのも僕自身以前より不安障害および不眠症を抱えており、今回カイロで無理やり首を捻られ自律神経症状が大きく悪化したという経緯があります。手足の麻痺痺れ等もないため、脊髄障害もありません。その後睡眠薬を処方してもらうために普段お世話になる精神科を来訪し相談した所、首が大丈夫かという不安の症状で不眠、不安が悪化しているのではないかという事でしたが、そもそも首の施術を受けてから体調に違和感を感じ不安を感じている訳で原因が違うと考えています。いずれにしても首はある程度動き、一見問題ないように見えますが、左頚椎の一部に違和感があり少ししみるのは間違いありません。ですが、自律神経が障害されているのを画像で診断する事は難しい事が分かっているので一体どうすればよいのか途方に暮れています。勿論当方が安易にそのような施術を受けた事は本当に浅はかでした。しかし、今はどうすればよいかを考えなくてはならず、とりあえず頸部の筋緊張を和らげるためにセルシンやリスミー を服用しようかと考えています。今回の出来事以前から定期的にごく少量(週二回)ずつ服用してきましが、本当につらいので服用量の増量を考えています。今回の自律神経障害は不可逆的なダメージでありもう治らないでしょうか?丸3日まともに眠れていない不安の中相談しました。どうしたらいいかアドバイス頂ければ幸いです。

2人の医師が回答

認知症みたいな症状があります

person 70代以上/女性 - 解決済み

76歳の母親ですが一昨年位から不眠症で去年3月頃に自律神経と言われました。それからも不眠症は続き私は遠方に住んでる為、8月にコロナ禍から4年近く帰省してなかったので帰省するかな?と母親に言った所、家事全般出来ていなかた様で、来ても何も出来ないからね!と言われて行くのを帰省をやめました今は家事は父と弟がやっています 今思えば、なんか変な事は行動はあったのかと思います去年の12月には心配になり今年(令和6年1月)に子供たちの冬休み中に4年ぶりに帰省した所、顔色も悪く痩せていてビックリしました。10年以上前?から高血圧の薬は処方されていました。オルメック、ネキシウム、漢方薬116は、飲んでました。あと、眠れないので、マイスリー マイスリーの睡眠薬は長く飲むと悪いと聞いた事があり、1月4日からは飲ませていません。今は無くても眠れることができています。去年の12月から何回も同じ事を繰り返す、去年亡くなった猫が見えたり、弟(息子)が猫が入ってきたからと追い払ってた!と。でも弟は言っていない!と言っていました。だから、幻覚だと思います。1日時間関係なく電話もあり、不安障害も出て、不安な時は電話かけてくる様になりました。自分も歳も79と言ってみたり、日付もわからず今日はわかっていました。自分の名前も私のこともトイレも今は出来ていますが、やはり認知機能は落ちています。今言ったことが、忘れてたりで、認知症か心配ですし頭が毎日疲れるとフラフラすると食べると胃がムカムカする!と毎日電話が来ます。検査は土曜日何とか内科医のほうで撮ってきましたが脳外科の先生が居ないため結果が今週の金曜日です。母親は、去年から私おかしいんだよねと。言っていました。なんか変な事自分で言っちゃうんだと悩んでました私がこんな風に言ってたけどと話したら、え?言ってた?とか。あとタクシーで病院まで行った事は覚えてなかったり

3人の医師が回答

過去に体調が悪くなった状況と同じことが起こると体調が悪くなります、予防方法はありますか?

person 30代/男性 -

数年前に自律神経失調症になり現在治療中です。 不眠や機能性ディスペプシア、過敏性腸症候群、悪寒、倦怠感、痛み、ほてり等の様々な不調がありました。 ミルタザピン、ゾルピデム、トラゾドン、柴胡加竜骨牡蛎湯で一時寛解していたのですが、弾薬に失敗し、症状が再燃したので再び同じ内容で投薬治療中です。 ここ最近は慢性的な不安障害がひどかっため、メイラックスも追加で服用しています。 その後、睡眠も安定し、不安を含む諸症状は軽減されてきましたが、下記の悩みを抱えています。 過去に具合が悪くなったことがある環境(仕事中の特定の作業、会議の始まり、込み入った計算や作業)や頭がパンクするような強いストレスを感じた場合に、抗不安薬でも抑えられないモヤモヤ感、このまま症状が再燃するのではないかという不安感が出ます。 特にひどい場合は背中がぞわぞわし始め、足が冷えるような感じ、高心拍となります。 そして、必ず下痢と胃もたれを伴います。 自分でこの体調不良を予測することはできるのですが、仕事上避けられないこともあり、どう対処すれば良いか分かりません。 呼吸法なども取り入れていますが、いまいち予防できていない状況です。 避けられないストレスどのように対処すれば良いでしょうか? 予防方法、改善方法アドバイスお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)