不安緊張状態 頭の病気・神経の病気に該当するQ&A

検索結果:41 件

頭を締め付けられる様な感覚とくらくら感

person 20代/女性 -

2週間程前から、頭全体をぐっと締め付けられる感覚、重たい感じ、くらくら感、また動悸や息切れに悩まされています。 きっかけは両側の歯が痛み、普通に食べられなくなった事による強い精神的ストレスです。(現在も治療中でストレスは続いています) 一番歯が痛かった時は、食べる時に歯を庇う為に息みすぎ・首や肩に強く力が入り過ぎて、頭にぐーっと血が上る様な感覚、顔が熱くなる感じ、一度目が充血した事もありました。 それから、主に食べる時などストレスを感じた時に頭を締め付けられる感じ、立ち上がるとくらくらと酸欠のような感じ、動悸と息切れなどが毎日のように起こるようになりました。 また、特に首や肩、背中の筋肉が常に緊張しているような感覚があり、それにより頭が重たい様な気もします。 パニック障害、心気症を持っていて、ちょっとした心配事などで物凄く不安、ストレスを感じやすいです。 現在はこの事への不安が強く、すぐにドキドキとして無意識に全身に力が入りがちです。 姿勢がとても悪い自覚がある為、所謂カメ首・背中が丸まった状態で筋肉がガチガチに凝っています。 元々、自律神経失調症で、ちょっとしたストレスで頭が気持ち悪い感覚や、動悸、息切れ等様々な不定愁訴はあり、現在通院治療中ですが、この頭を締め付けられるような感覚とくらくら感は今まで無かったので、すごく不安です。 ネットで調べると怖い脳の病気の可能性などがたくさん出てきてすごく怖いです。 緊張型頭痛?とかであればいいのですが、脳に異常があったらどうしよう、と毎日強い不安でストレスがすごいです。 精神的ストレスによる病的ではないものと考えて大丈夫でしょうか。 首肩背中がガチガチで、マッサージや整体に行きたいのですが、大丈夫でしょうか。 それとも一度診てもらった方がいいのでしょうか… その場合は何科になりますか?

5人の医師が回答

ご意見お聞かせください。

前から極度の不安感と神経質で生活に支障があり悩んでいます。とても辛いです。病院にはかかったことはありません。 先週の土曜日、昨日の朝に血便が出ました。便はころころばかりで今は生理前で余計に便秘です。ころころ便(たくさんのころころ便がくっついた大き目の便)を割り箸で取って便を崩してみたら血が付いててティシュにも血が付いたのですぐに総合病院へ行きました。血液検査に異常はなく腸の痛みもありません。おそらく、切れているか腸の病気(ガンは可能性は低いと言われましたが・・・)ですので内視鏡をしましょうということになったのですが・・・病院へ行くことも緊張で冷や汗いっぱい、子供のように知恵熱?まで出てしまったくらいの状態でした。そして、内視鏡なんてもう怖くて怖くて今すごく体が緊張状態です。たくさんの下剤の服用、カメラの挿入・・・もう私には恐怖です。検査の日も今週の金曜日になりました(本当は今日の午後から浣腸して浅い部分も出来ますけどと言われましたが断ってしまいました)今まで受けたことは一度もなくすぐに受けなければという感じではないけど、一度も受けたことがないし検査したほうがいいですよと言われました。頭では検査したほうがいいってわかってても気持ちが全く付いていけません。ちょうど検査の日は生理と重なってしまうかもと後から思い出し病院へ連絡して、不安な気持ちを伝えると、精神科で気持ちを安定させてから検査を受けられるのも一つの考え・・・と言われました。精神科を受診してもいいのでしょうか?今日は血便出ていません。ころころでした。内視鏡、早いほうがいいとは思うのですが気持ちが付いていかないので・・・どうしたらいいのかわかりません・・・でも自分で決めなければいけないのですが、どうしたらいいのか・・・

1人の医師が回答

生後5ヶ月、引き起こしで頭がついてこない。脊髄性筋萎縮症について

person 乳幼児/男性 -

同じような質問を前回もさせて頂きました。今月末で6ヶ月になる男の子、ある病院では首すわりOK。別の病院で首がすわってないとの指摘。縦抱きは可能、うつ伏せで顔を上げる事は出来ます。寝返りや足を掴む仕草はまだで引き起こしで頭がついてこず低緊張が緩いと言われました。腱反射のチェックで片足の反応が無かった様子でした。原因は色々あるけど脊髄性筋萎縮症(SMA)という病気がある。との説明を受け、可能性があるとまでは言われませんでしたが恐らくその病気を先生は疑っているのでは無いかなと感じました。仰向け寝の状態で腕を上げるのは可能、足は曲げ伸ばし出来ます。真上には上げません。検診時サチュレーションは97でした。体重は一時的に少し減ったものの順調に増えており現在8.1キロで平均。喘鳴や、息を吸う時の気道が狭まるような音が普段から気になっていますが生後2ヶ月よりある症状で一通りの検査はしたので(異常なし)経過観察になっており通院しています。今回の検診でも特にそれに関して指摘はありませんでした。最近やたらむせる(寝ている時も突然むせて起きる)、慢性的な咳も気になっていますが以前からむせやすい方で咳も時々していました。その時にはいずれ上手に飲めるようになるし咳や喘鳴はミルクの逆流が原因だろうと言われました。(透視検査で胃軸捻転でした)6ヶ月までに首がすわらないと何らかの障害があるとの情報を見て、またSMAは命に関わる病気ということで不安で私自身が心労で寝込んでしまっている状態です。周りからは神経質過ぎると言われます。出産後退院してから1日の殆どの時間抱っこだったのでそれが原因なのか、それともやっぱり病気のせいなのかとモヤモヤしています。検査をする予定で別の大きな病院を紹介してもらう事になっています。自分や相手の親族にこの病気の人はいません。やはりSMAや脳性麻痺の可能性が高いでしょうか。

6人の医師が回答

夜と病気に対する不安感

person 30代/女性 -

私は31才で、3年生と1歳の子供がいます。下の子がまだ小さいので、夜中に何度か目が覚めるのですが、最近は目が覚めた時の時間がPM11時位〜AM3時位の間の時には、すごい緊張感と不安感になります。特に上の子が寝相悪く、動いたり、急に起きて座ってまた寝たりするので、気になり、「具合悪いの?」と聞いても無言で寝ぼけて寝てしまうのですが、なぜか心配になり、病気かも‥とドキドキしてきます。上の子は風邪の時など、寝てて急に吐いたりするので余計に心配になります。下の子に対してはまだ心配はありません。夜中に目覚めて気になると、自分の手足が冷たくなり、朝まで眠れなくなり、とても辛いです。でも、朝になり、明るくなると安心してきます。昼間は精神状態は全然違います。夜がダメです。私は、中学時代に自律神経失調症になり、大人になるまで吐き気と過呼吸で苦労しました。また、小さい頃から体力がなく、入退院も繰り返していましたが、今、自分の子供は2人とも元気で健康ですが、なぜか夜になると昔のことを思い出したりもします。何かトラウマがあるのか、家族に病人がでると、異常なくらいに心配して、食事も喉を通らなくなります。ただの風邪でもそうなので、インフルエンザの時は不安で頭が狂いそうでした。 精神疾患があるのでしょうか? 今かかりつけの病院は先生が心療内科もやってるので、昔から私の状態を知ってるのですが、今の症状を言っても、「大丈夫、がんばってるね」としか言われず、病名も言われたことがありません。(カルテには書いてあるのかも) 薬も出ません。でも、息苦しさや動悸がつらいです。一度にここに書ききれない不安感もあります。何か自分で気づいていない、心の引っ掛かりもあり、気になっています。他の先生の意見が聞きたく、相談することにしました。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

ズキズキ、キーンとする頭痛(もう4日目です…)

person 20代/女性 -

こんにちは。 日曜日の18時頃から頭痛が続いていて心配です。いきなり首の後ろの上の方から耳の後ろくらいにかけてズキーンと熱い痛みが走り、ズキズキズキズキと朝になっても治りませんでした。午前中に近所の脳神経外科へ行き、症状を説明したところCTをすることになりました。その結果は、心配したくも膜下出血などの異常は認められず。ということで、筋をやっちゃったのかな?しばらく様子を見てみましょう。と特に薬の処方もされませんでした。その日の夜あたりから、額のあたりに何か付いているような粘土で固められたような?感覚がたまに出て気持ちが悪いです。 診察から3日経ちますが、頭痛はなくなりません。以前は後頭部がジンジンガンガンと痛む感じでしたが、昨夜からは特に左側のこめかみ〜後頭部がズキズキ、キーンという感じに痛みの感覚が変わりました(トンカチで叩かれているような)。めまいと吐き気も、はじめから変わらずあります。 どうも、「いきむ」状態や息を止めて下半身や腹に力をいれるような状況で特に悪化するように感じます。 ちなみに前から偏頭痛(頭が重くなる、今回とは違う痛みや気持ち悪さが月2〜3回)、肩こり、眼精疲労はあります。家系的に高血圧気味です(が、糖尿含め重篤な病気になった親戚はいません)またここ数年でだいぶ太ってしまいました。 CTでは、細かな瘤などは見えないと聞き、不安もあります。緊張型の頭痛などなら良いのですが、MRIなどの検査は必要でしょうか? 長くなりましたが、アドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

全身の様々な不調とメンタル面の関係

person 30代/男性 -

パニック障害、自律神経失調症の診断を4年ほど前に受けており、一時的に回復したため、昨年10月に2ヶ月分の薬の処方にてカウンセリング終了。思いの外体調が良く、薬を予定より早めに減薬、断薬。ですが、昨年11月付近より体調不良になり、今まで我慢してきております。様々な体調不良が出ておりますが、その半月ほど前に会社の健康診断にて胸部レントゲン、血液検査、血圧、尿検査を受け、所見なしでした。今年の4月にもレントゲンと血液検査を除いた検査を受けておりますが、所見なしでした。ですが、全身の倦怠感、時折現実感が薄くなるような感覚、恐怖感、頭が狂うのではなかろうか、何か悪い病気ではないだろうかと考えてしまい、物凄く怖くなります。自分でパニック障害と分かっているからか、以前ほど心音が聞こえてきそうな酷い動悸はありません。緊張した状態にはなります。特に夜に多く、寝れないことが多いです。また、こめかみや顎の付け根を締め付けられてるような感じがあり、物事を考える時に深く考えられないような感覚、ぼんやりしたような感覚になります。これらは全てメンタル面からくるのでしょうか?また、昨日こちらに書き込んだ左足のみに太ももの中で何か流れるような、動くような違和感を感じるようになってから、そればかりを気にしていたら今日は手足の脱力感が出てきました。動かないだとか、力を入れられないことはありません。頭痛もありません。また、顎の付け根と口の回りのこわばりような痺れのような、感覚が鈍いような感じもあり、表情が作りにくいような、喋りにくいような感覚もあります。これらも精神的なものからでしょうか?毎日、どこか具合が悪く、自分の体調ばかり気になり、集中力もなく、不安ばかりです。それがストレスにもなっております。少しでも安心したいので、考えられる原因を知りたいです。

1人の医師が回答

緊張せずに血圧が測れない

person 40代/女性 -

自分の本当の血圧が分かりません。 昔から心配性で、いつも考え事をしている、頭の中がいつもぐるぐる動いているタイプ(副交感神経が優位になることがあんまりないイメージ)だと自分では思っています。 よくかーっと頭に血がのぼるというか、耳がサーって音がする感覚に陥ります。 7年ほど前にバセドウ病になり、その後自律神経失調症になり、ホルモンのバランスも崩れてしまい、ずっと加味逍遥散を飲んでいます。 3年ほど前から血糖値が高いということで(5.8~6.2)イリボーも飲んでいますが、最近は薬なしでもいいかもと言われ、安定はしています。 運動は週1テニス、週3ウォーキング(30分~1時間)です。 数年前より内分泌科で血圧を測る高いことが多く(150や160)、家で測ると130くらいだったのですが(すごくリラックスると110くらい)、最近は高かったらどうしようと思うので、どうしてもリラックスしている状態で測ることができません(家でも病院でも)。 でも、緊張した状態だったとしても160など越える人はもう高血圧(あるいは予備軍)だと聞きます。 1、もう降圧剤を飲んだ方がいいレベルですか。 2、眠い時に横になってはかる血圧は低いですが、それはあまりあてになりませんか。

9人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)