不整脈とコーヒーに該当するQ&A

検索結果:108 件

さーっと血の気が引いて、怖くなります。

person 30代/男性 -

一昨日と本日、仕事から帰ってきて食事をした後に椅子に座ってると、さーっと血の気が引いてくるような感覚に突如襲われて、身体が動かしにくくなります。(口が少し開けづらくなります。) 5分くらい経つと、身体は元に戻ります。 私の身体の状況としましては、今年の5月に胸がうっとなる動悸と同時に血の気が引くような感覚に襲われたので、循環器でエコー、ホルター心電図、x線で異常なく、3件ほど病院をはしごしたところ、心臓神経症と診断され、柴胡加竜骨牡蛎湯、酸棗仁湯、ロフラゼプ酸エチル0.5錠を処方しています。 一応、月に1度、心電図で問題がないか確認してる状況です。 今では胸のうっとなるような不整脈のような症状はすっかり改善されて、たまに息が吸いにくい、または吸えるけど苦しさを感じる症状や倦怠感などがある時とありますが、快方に向かってると感じられて、仕事なども今まで通り続けられています。 しかし、ここ数日の間、仕事終わりで食事後に血の気が引くような感覚に襲われて(胸のうっとなるような感覚はないですが口が開きにくい感覚です。)しまったので非常に不安になり相談させていただきました。 どこか脳などで悪いところある可能性ありますでしょうか? 自律神経失調症の症状でしょうか? 循環器の可能性も考えられますでしょうか? もしくは、控えていたコーヒーを今週から300ml飲むようになった事が関係しているのでしょうか? 質問ばかりですみませんが、アドバイスのほどよろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)