2週間前程から喉の違和感が続いています。1週間前あたりから、動いたら少し息苦しさも感じるようにな時もあるため、今日受診しました。病院の受付で呼吸器内科を希望しましたが、看護師による問診の際、かかりつけが内科と循環器内科だからと言われ、循環器内科で診察するようになりました。元々、循環器内科には不整脈(期外収縮)で定期的に受診しています。最近は自覚症状もなく不整脈は落ち着いていると伝えましたが、わからない間に不整脈が出ていたのかもと、ビソノテープ2mgが35日分処方されました。毎日貼って、1ヶ月後に結果を聞かせて下さいと再診する予定で、採血、レントゲン、心電図の検査も予定しています。SPO2は99%でした。不整脈の症状もないのに毎日貼らなければならないのでしょうか?よろしくお願いします。