不正出血が続く 20代に該当するQ&A

検索結果:3,667 件

ピルの長期服用、不正出血

person 20代/女性 - 解決済み

現在24歳女性です。 マーベロン28を3年8ヶ月服用中です。 本日から新しいシートに入るのですが、前回のシートの3週目の1,2,4日目と4週目の2日目に不正出血がありました。消退出血は4週目4日目からです。 3週目の不正出血はおりものが茶色っぽい感じで、4週目では赤っぽいおりものが少し付いた後、普通のおりものという様子でした。 また、最近おりものが多い気がします。 2週目に睡眠時間が3時間程度しか取れない日などがあり、その影響かなとも思うのですが、今までそのような過ごし方をしても不正出血が起こるようなことはなかったので、不安に思っています。 子宮頸がんの検診は異常なし、ワクチンも打っているので、大丈夫かなと思うのですが、最近は若い人にも子宮体がんの人が増えているということでそれに関して可能性はあるのだろうかと考えています。 ピルを飲む以前は、かなり生理不順で、2週間続くことがよくあったり、生理感覚がかなり短い、高校時代は3ヶ月続いたことがありますが、これは子宮体がんを発症する因子になり得ますでしょうか? ダラダラと書いてしまって申し訳ないのですが、 1.ピルを飲んでいても睡眠不足などの影響を受けるのか? 2.病院は受診すべきか? 3.子宮体がんの可能性はあるか? 以上の3つについてお答えいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)