不眠症突然治るに該当するQ&A

検索結果:175 件

二年半前よりうつ病と診断されました

person 30代/女性 -

投薬治療始めてから二年以上経ちますが、身体のだるさ、不安感、不眠症と一向に治りません。 家庭内で些細な争い事が原因で主人と話をしていて突然頭が真っ白になり答えられなくなり、言葉が出ず、涙があふれて話そうとするのですが言葉にならず「あーあーうーう」となってしまいます。答えを急かす主人にますます怯え、奥歯を噛み締めまるで動物が威嚇しているような声になりました。下に同居している私の親に聞こえないようにしていたんだと思います。客観的に見れる自分もいるのが、正直怖いです。他人の前では常に冷静で明るく元気に振る舞い、家に帰ればどっと疲れて動くのもやっとです。母はみんな疲れているんだからあんただけではないと子供の為に家事育児をするのは当たり前だと言ってなかなかわかってもらえないのが現状です。一番の理解者で通院も一緒にいってもらっている母に言われたらやるしかないとやりますが、だるさや不眠で正直身体を動かすのがやっとです。家でも家族の前では心配かけいまいとかなりハイテンションで自分に発破をかけてます。正直しんどいので昼間はうごけません。私はこのまま投薬治療で治るんでしょうか?

2人の医師が回答

産後 不眠症 なにか病気の可能性はありますか

person 20代/女性 -

2/10に出産をしたその日から全く眠れなくなりました。 症状としては、不眠(眠気がこない寝られない)、寝汗、頭痛、ふらつき、動悸、忘れっぽい、言葉が出てこないなどです。 産後入院中の夜間の赤ちゃんのお世話は助産師さんにお願いしていたので赤ちゃんに起こされて眠れないというわけではなく、眠いという感覚がなくなりました。日中赤ちゃんが寝てる時も寝られません。寝てないのに体は動くしか食欲もあります。 目を閉じても寝るということができなくなり、眠気もこないです。 気づいたら寝てることもあるのですが30分ほどで目が覚め再入眠ができません。 一日寝れても1時間、一睡も出来ないことがほとんどです。 今は精神科で睡眠薬や抗うつ薬を処方してもらっています。しかし寝るというより気を失ってる感覚で目覚めがすっきりしません。体も頭も重たいです。 処方されてる薬は以下の通りです。 就寝時 ブロチゾラム錠0.25 EMEC トラゾドン塩酸塩錠25mg アメル 不安時 エチゾラム錠0.5mg フジナガ 精神面もかなりきていて、眠れないことへの不安障害のような症状もあり、気分の浮き沈みも激しく疲れてしまいます。 夜、薬を服用してベッドに入ると寝られるかどうか不安でドキドキして寝られなかったらどうしようと不安になります。 ただの不眠症というか、出産したら突然眠気がこなくなったということが怖いです。これはなにか他の病気の可能性はありますか?バセドウ病や眠れなくなる病気、致死性不眠症の可能性はありますか? またこのような重度の不眠症でも精神科での薬物治療などで治るものですか?ご回答よろしくお願いします。

3人の医師が回答

コロナ感染から不眠と食欲不振

person 40代/女性 - 解決済み

7月1日に新型コロナ陽性。 子供からのコロナ家庭内感染しました。 3日から突然不眠になりました。 2時間寝て24時間以上眠れず、4時間ほど寝て36時間以上眠れず、合計5~6時間寝て次はずっと寝付けずでした。 8日~5時間程度、自力で眠れていましたがまた眠れなくなり、16日に睡眠外来へ行きデ○ビゴ処方されました。 薬を飲むのが怖くて迷っていましたが眠れそうもなくデエ○ゴ5ミリを飲み43時間ぶりに寝ました。 43時間といっても目をつぶっている時に知らずに数分は寝てたりしたと思いますが…。 3時頃に飲み8時半頃に目が覚めました。 横になっていると昼寝をしたいと思うくらい眠気が来るのに眠れません。 もともと不安感が強く心配性で、今回家族全員がコロナ感染しましたが自分だけ味覚や嗅覚、食欲不振の治りが遅かったり眠れなかったりしてストレスになっていたとは思います。 寒くないのに体が震えたりもします。 口も渇き、お腹はすくけど量は少なく水分と共に無理やり流し込んだりしています。 孤発性の怖い不眠症があると知り、食欲不振や震えがあるのでさらに怖くなりました。 ・コロナ感染から、怖い不眠症になることもあるのでしょうか? ・食欲不振や口の渇き、不眠は治っていくのでしょうか? ・震えは立っていると、あまり気になりませんが座ったり横になると強く感じます。 精神的なものなのでしょうか? 分かりにくい文章ですが、回答よろしくお願いします。 私以外、回復していて不安と孤独な感じ、救急病院に行きたくなる気持ちが強いです。

1人の医師が回答

レンドルミンで2〜3時間しか眠れなくなった

person 40代/男性 -

至急ご回答頂ければ助かります。 昨年8月のコロナ感染後に後遺症で突然睡眠障害を発症し(それまで、不眠症などのメンタル疾患の既往症は一切ありません)以来レンドルミン、ルネスタ、ベルソムラなどを体調に応じ使い分けて就寝しており、1年以上かけて少しずつ快癒し、眠剤を使わずに眠れる日もできていました。 しかし数週間前より、恐らくは精神的な強いストレス(配偶者との感情的な衝突などトラブルが偶然に続いてしまい)がきっかけで、回復しつつあった不眠が悪化した自覚があり、ここ数日はついにレンドルミンを飲んでも2〜3時間で深夜に覚醒する状態となってしまいました。 あくまで一時的な悪化であって精神的なストレスが落ち着けばまたレンドルミンで眠れると思いたいですが、ここまでおよそ1年間レンドルミンを服用しており(体調が良い時期は休薬も数ヶ月ありましたが)この間にある程度の耐性ができてしまったことも考えられますでしょうか。 また、現状の不眠状態がずるずると続くとせっかく治りつつあった睡眠障害が悪化してしまうと危惧しています。短期的にでもレンドルミンより「強め」の眠剤を使って、ぐっすり眠れる状態を作るべきと思うのですが、レンドルミンに代えて試せる眠剤など(ベンゾ系でも)具体的に教えて頂けないでしょうか。 現在不眠で内科に通院していますが、配偶者からの強い反対があり精神科等を受診することができず、一般の内科の先生に私がお薬を指定して処方して頂いている状態です。 主治医は睡眠障害が専門の先生でもなく、具体的なお薬のアイデアまで相談するのが難しいと思われ、恐れ入りますがこちらで質問させていただきました。 レンドルミンに代わるお薬の他、レンドルミンに何か別の眠剤を組み合わせる方法などもあれば教えて頂きたいです。 大変恐れ入りますがよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

若年性更年期障害

person 30代/女性 -

22歳で子宮内膜症と診断。ストレートネック。 悩みは大量の汗です。 突然体に熱がこもる様になり、大量の汗が出てきます。 周りの人は普通なのに私だけが汗が出ていて、かなり恥ずかしくて困っています… この症状は2、3年ぐらい前からで、最近は感情の浮き沈みが激しく直ぐにイライラしたり泣いたりしてしまいます… 元々生理不順で頭痛や肩こり、腰痛は日常茶飯事なんですが、痛み止めも効かない様な頭痛があり(イライラ中)気分転換に散歩をしたりすると治りました。 不眠症と言う程、寝れなくはありませんが、母が認知症で介護をしていますので、夜中に起こされたりしてクセで起きてしまったりして、十分に寝れなかったりはします。 ストレスが極限までくると耳鳴りが頻繁に起きたり、下を向いただけで血が上ったりします、自律神経障害とも言われた事がありますが、薬は一切飲んでいません。 更年期障害の可能性は高いでしょうか? 出来れば時間の関係で近所の内科に行きたいのですが、産婦人科じゃないと診断は出来ないでしょうか? もし更年期障害ではないなら、大量の汗は何からきているのでしょうか? どうか宜しくお願い致しますm(_ _)m

1人の医師が回答

レンドルミンで眠れなくなった

person 40代/男性 - 解決済み

※以下は12/7に限定範囲で投稿させていただいた質問なのですが、より広く先生方の回答を頂きたく、恐れ入りますが再投稿させて頂きます。 昨年8月のコロナ感染後に後遺症で突然睡眠障害を発症し(それまで、不眠症などのメンタル疾患の既往症は一切ありません)以来レンドルミン、ルネスタ、ベルソムラなどを体調に応じ使い分けて就寝しており、1年以上かけて少しずつ、眠剤を使わずに眠れる日もできていました。 しかし数週間前より、恐らくは精神的な強いストレス(配偶者との感情的な衝突などトラブルが偶然に続いてしまい)がきっかけで、不眠が再燃した自覚があり、ここ数日はレンドルミンを飲んでも5時間弱で早朝に覚醒する状態となってしまいました。 精神的なストレスが落ち着けばまたレンドルミンで眠れると思いたいですが、およそ1年間レンドルミンを服用しており(体調が良い時期は休薬も数ヶ月ありましたが)ある程度の耐性ができてしまったことも考えられますでしょうか。 現状の不眠状態がずるずると続くとせっかく治りつつあった睡眠障害が悪化してしまうと危惧しています。短期的にでもレンドルミンより「強め」の眠剤を使って、しっかり眠れる状態を作るべきと思うのですが、レンドルミンに代えて試せる眠剤など(ベンゾ系でも)具体的に教えて頂けないでしょうか。 現在は内科に通院していますが、配偶者からの強い反対で精神科等を受診することができず、一般の内科の先生に私がお薬を指定して処方して頂いている状態です。 主治医は睡眠障害が専門の先生でもなく具体的なお薬のアイデアまで相談するのが難しいと思われ、恐れ入りますがこちらで質問させていただきました。 レンドルミンに代わるお薬や、レンドルミンに何か別の眠剤を組み合わせる方法などもあれば教えて頂きたいです。 大変恐れ入りますがよろしくお願いいたします。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)