検索結果76 件
二週間前に右ふくらはぎにだけ、赤いブツブツがあり毛虫かと思い病院に行ったら外的要因の湿疹と言われて塗り薬が出されました。ブツブツがなくなった一週間後、公園から帰ってきたら今度は全身にブツブツが出ており、再度皮膚科に連れて行ったら、中毒疹と言われました。特に変わった物も食べてないし薬も服用してはいなかったので、疲れとか寝不足からでしょう。と、言われました。 飲み薬でアレルギーの薬と塗り薬を出され様子を見ているのですが、ブツブツが減ってきても外で日差しに当たるとまた増えます。 中毒疹は気温が高いとか体温とかで悪化するものでしょうか?? 小学生なので、体育で外で動くのでこのまま治らないとかにはならないでしょうか??
2人の医師が回答
もうすぐ生後1ヵ月になる女の子の母親してます。 入院中から顔にブツブツが出ていました。先生からは中毒疹で治ると言われました。 退院してから、日に日にブツブツがいっぱいにできています。1ヵ月健診は30日ですが、そのうち治るんでしょうか?1ヵ月健診までに小児科に行った方がいいでしょうか?
1人の医師が回答
80歳です。 以前、陰嚢がかゆかったのですが、最近は治りました。 その後、腕やお尻、下肢、首や肩などが痒く、皮膚科を受診しました。夜中は特に痒みを感じました。 軟膏のサレックス(一日2,3回)と、寝る前に飲むエビナスチン塩酸塩(一日1錠)を処方していただきました。 初診で、先生は「コロナワクチン接種の影響なのでは」とのご判断でした。 6日間の薬効は著しく、かゆみはかなり改善しました。 再診で、診断名をお聞きしますと、「中毒疹」、病名ではなく、症状とのお答えでした。 薬効が著しいので、先生の見立ては正しかったのだろうと思っています。 質問です。 1.「中毒疹」の言葉は聞き慣れませんが、珍しい病気ではないのでしょうか。 2.主治医の判断は正しい、と考えていいでしょうか。直接拝見しなければ何とも言えないことは承知しておりますが、中毒疹の可能性はあるとお考えですか。 3.初診で1週間分の処方、再診で先生は1週間の処方と話されましたが、私が希望して2週間分を処方していただきました。この場合、痒みがなくなったと思えたら、薬の添付、服用はやめてしまっていいものでしょうか。 よろしくお願いいたします。
今月の2日より体に赤い湿疹が出始めいつのまにか膝から太ももお尻の方にまで広がってしまいました。 今月の1日に実はインフルエンザにかかりイナビルを吸入して1日半たった後で熱も落ち着いてから出てきたので薬疹かとも思いましたが。 インフルエンザから5日過ぎて内科と皮膚科が一緒の病院を受診してみるとまだ、喉の痛みとタンと咳が治っておらず風邪のウイルスによる中毒疹との事でした。 処方された薬は デルモベート軟膏 クラリスロマイシン錠200麦門冬湯エキス顆粒 C ーチステン錠60mg です。 溶連菌の検査も一応しましたが陰性でした。 湿疹の範囲が広いので処方されてる薬で良くなるのかどうか不安になります。 中毒疹で普通だと完治するにはどのくらいの期間がかかるのでしょうか?
2カ月前から、口角炎が治りません。 中毒疹で皮膚科にかかっていて、強いステロイドを飲んだので、胃も荒れたせいだろう。と言われ、キンダーベードを処方されました。それから以前程ひどくはないのですが、皮ができて、切れての繰り返しです。先日再受診したのですが、ゲンタマイシンとプロペト、胃の漢方薬をもらい、食事も気をつけるように言われました。 数日続けているのですが、あまり変わらないように思います。 このまま治らない場合、どうすればよいでしょうか?
18日の夜娘のお尻に5個位湿疹があり、19日の朝背中と胸にも数個できてたんで小児科と皮膚科に連れてったら、両方に軽い蕁麻疹といわれアレロックとヒスタミン軟膏がでました。20日はわりと落ち着いて、湿疹みたいな感じだったし、蕁麻疹じゃなく湿疹だったのかなと思っていたら、21日の朝起きたら胸と背中にたくさん湿疹ができてました。今までと少し違い、鳥肌みたいな細かい赤い湿疹で痒みが少しあったようで、また小児科と皮膚科に連れてったらやっぱり蕁麻疹だよといわれ、薬がジルテックドライシロップとアレジオンドライシロップに変わりました。アレロック飲んでたのにひどくなって心配だったんで、評判のいい皮膚科にもう一度連れてったら24時間で消えたら蕁麻疹かもしれないし、でも感じが中毒疹ぽいともいわれました。薬はジルテックとアレジオンのままでいいといわれリンデロン保湿クリームが出ました。すると昨日22日の朝には胸も背中も無くなってました。今もでてません。でも全てきれいにないわけじゃなく、多少かいてしまったとこの赤みは残ってたり、色はないけど鳥肌みたいな湿疹が場所(光)によっては見えたりしてます。質問は3つです。1つは、はじめ数個の湿疹が蕁麻疹といわれアレロック飲んでたのにひどくなりましたが、蕁麻疹でアレロックがきかないことあるんですか?かなり軽い時期から飲んだのにひどくでちゃったんで。2つ目は蕁麻疹なら24時間で消えるといわれ、全てきれいにというわけじゃないけど確かに24時間で消えたんですが、蕁麻疹だったら綺麗に1つも残らず消えるんですか?3つ目は、中毒疹ぽいともいわれましたが中毒疹もジルテックがきけばすぐ治るんですか?一体蕁麻疹だったのか中毒疹だったのか、それとも湿疹も混ざっちゃってたのかなとか色々気になります。ジルテックは今夜までで、また飲み終えたらでちゃうのかなと不安です。娘は小4です。
6人の医師が回答
今朝、顔、首、腕、足に赤い発疹がでてきました。 皮膚科に行ったところ、中毒疹だろうと言われました。ここ2週間扁桃炎で、ずっと薬を飲んでいたので、それが原因と考えていいものでしょうか? あまりにも顔がひどくて、参っています。 痒みはひどくなく、微熱(37.2度)あります。 また、扁桃炎も治りきっていません。 こんなに発疹が出たのが初めてなので不安です。
5歳の男の子です。 1週間前に38度の発熱があり それから咳、痰が続いてます。 熱はその日のうちに解熱しました。 ようやく体調が良くなって来たところ 一昨日、膝裏と足首に蕁麻疹が出ました。 その時に左足くるぶしを痛がってました。 少し赤く腫れているように見えて 痛がっていたため、カロナールを内服。 昨日は全身に蕁麻疹か中毒疹のようなものが出て、手首を痛がり、また夜に発熱37.9したためカロナールを内服。 この日は皮膚科と夜間救急を受診しました。 ウィルス性の蕁麻疹か中毒疹だろうと事で アレロックとザイザルが処方されてます。 今朝は熱もなく 発疹も3割ほどになりましたが 気になっているのが関節が腫れている所が あります。 大体一日で治り移動しているように思います。 受診は必要でしょうか? 現在は手首(腫れはなし)足の親指の付け根(腫れあり)が痛いようです。 風邪によるものでしょうか? 心配です。
4人の医師が回答
12月22日から手の甲から始まり、唇、口の周り、背腹、脚と日に日に真っ赤になりました。痒みは赤い割りにさほどなかったです。25日頃、軽快してきたように思われましたが、翌日から、出ていなかった顔や首にも出てきて、軽快してきたと思った背や腹、脚に酷い痒みが出てきました。湿疹が出る一週間前に風邪をひき薬を飲んでいました。病院では、薬疹かウイルスの中毒にとの診断でした。最初に出た真っ赤な疹とは様子が違う感じです、痒みも酷く一週間以上たっても良くならません。一度良くなりかけていたのに、はじめの疹と違う感じで治るとのかと不安です。
5人の医師が回答
一週間以上前顔にかぶれができ皮膚科を受診してアンテベート軟膏をもらいつけましたが広がり別な皮膚科を受診しメドロール?をもらいけそれでも治らずどんどん広がり顔がパンパンに腫れ上がりまた別な皮膚科を受診し中毒疹とのことで点滴をし直後は少し改善しますが寝て起きると元に戻っています。顔だけぢゃなく腹、腕、股のとこまで広がってきました
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 76
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー